LINEMO– tag –
-
【2022年最新】通信障害に備えて0円で予備回線を持っておこう!おすすめは〇〇!
「スマホが繋がらなくなった…!」「誰とも連絡取れなくてピンチ…!」 そんな経験、誰にでもあると思います。数年に1回は必ず起きる通信障害。 通信障害が起きると、最悪の場合そのキャリアと契約している方は全く通話・通信ができなくなってしまいます。リ... -
LINEMOとpovoのデュアルSIMの組み合わせが最強と考える理由
「デュアルSIM最強の組み合わせは?」「楽天モバイル以外でデュアルSIM組み合わせはどれが良いの?」と聞かれることが多いので、1つの記事にしました。 こちらの記事にて組み合わせパターンを紹介していますが、楽天モバイルが改悪されて値上がりしてから... -
子どものスマホをLINEだけにする方法
「子どものスマホにはLINEだけで良い」「LINEだけできればいいや」という方が多いのではないでしょうか。 本記事では、電話番号を持たずLINEができるため、「子どもが勝手に電話をして通話料が膨大になる」というケースを未然に防ぐことが可能になります。... -
LINEMO契約したら絶対LINE連携しておこう!方法と手順を紹介
LINEMOの地味に嬉しいメリットとして「LINE連携」があるのはご存じでしょうか。 LINE連携すると請求金額や残りデータ量等がLINE上から分かるようになり、いちいちマイページにアクセスする必要が無いので非常に便利です。 【LINE連携しておくべき理由】 以... -
LINEMOにて6/24〜6/30 乗り換え大応援!スマホプランフィーバータイム !最大12,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
LINEがカウントフリーで使い放題かつソフトバンク回線で通信速度が速いLINEMOが、乗り換え大応援!スマホプランフィーバータイムを実施するとのことです。 スマホプランのみが対象ですが、LINEMOへ他社からの乗り換えで、12,000円相当のPayPayポイントがも... -
LINEMOミニプランを契約・レビューしました。本当に評判悪いの?
本記事は、本ブログ管理人の僕が実際にLINEMOIを契約してみた感想レビューと、評判通りかどうかを確かめる記事です。 もしLINEMOの契約を検討している方は是非ご覧ください。 本記事で分かること LINEMOを契約した一個人の使い勝手・感想SNS等の口コミ・個... -
LINEMOのミニプラン(3GB)のメリットとデメリットを解説します
2021年7月に発表・提供されたLINEMOの新プラン「ミニプラン」をご存じでしょうか。 本記事ではLINEMOのミニプランに特化して徹底的にメリット・デメリットの観点から詳細を解説していきたいと思います。 通信に詳しいネットワークエンジニアの僕が、乗り換... -
LINEMOでIPv6通信を有効する方法
LINEMOでIPv6通信ができるようになったので、メモしておきます。もしIPv6を使いたい方は参考にしてください。 iPhoneでの報告はありましたが、Androidは少なかったのでふと気になりやってみました。(と思ったら意外とあった) 【LINEMOでIPv6通信を有効す... -
比べて分かったLINEMOのミニプラン(3GB)の評判が最強な理由
ドコモのエコノミープランに該当するようなプランをLINEMOがついに出してきましたね。 3GBで990円とかなり安く、品質も良さそうです。 という訳で、最近注目されている第4のキャリアの楽天モバイルと、僕も使っていて安くて品質もよいOCNモバイルONEと比較... -
電話とLINEだけでいいスマホならLINEMOがオススメと断言するたった3つの理由
「子どもにLINEだけできるスマホを持たせたい」 「おじいちゃんおばあちゃんとLINEだけでもしたい」 「LINE通話しすぎて月末は速度制限かかって何もできない…。」 という方向けの記事です。 上記のような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。LI... -
LINEMOは評判良い?おすすめできる3つの理由
皆さん、LINEMOをご存じでしょうか? ソフトバンクの格安プランとして2021年に登場したサービスですよね。サービス名は知ってるけど「LINEMOってスマホ事業者としてどうなの?」という疑問を持っている方も多いはず。 本記事では、格安SIMの中でもLINEMOが... -
【即日発行!】誰でもできる!LINEMOの乗り換え方法・手順を簡単解説
「LINEMOへの乗り換えってどうやるのか分からなくて少し心配」「オンライン申し込みってよくわからなくて不安」という方向けに、僕自身が実際にLINEMOの申込みを体験してみたので、簡単に解説していきたいと思います。 申し込みは非常に簡単なので、節約の...
12