しむきっずは現役ネットワークエンジニアの管理人が運営しているサイトです。
「格安SIM × 子供(キッズ)」を掛け合わせた子供のスマホに特化したサイトです。
子供向けの格安SIMや子供向けキッズスマホの作り方、注意点について解説をしています。
賢くスマホを持ち、家計の負担を減らしませんか?

本サイトでは、子どものスマホを格安SIMにしようと考えている方に向けて、おすすめの格安SIMを紹介しています。
特に、親といつでもLINEで連絡出来ることが最重要と考えているので、LINEMOをおすすめしています。
LINEMOがなぜ子供のスマホにおすすめなのか?
\LINEMOのスゴすぎる特徴!/
繋がる・速い・LINE使い放題はLINEMOだけ!
\ミニプランなら実質6ヵ月無料!/
最新のキッズケータイ
キッズケータイは大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)からのみ販売されています。下記は各キャリアの最新機種です。
カメラが搭載されていたり「+メッセージ」に対応していたりと、旧機種と比べて機能が豊富になりました。
キャリア | 最新機種 | 詳細ページ | 月額 |
---|---|---|---|
ドコモ | ![]() ![]() KY-41C | 2023/2/24発売▶ドコモのキッズケータイの概要・料金・注意点 | 550円~ |
au | ![]() ![]() mamorino6 | 2023/2/10発売▶auのキッズケータイの概要・料金・注意点 | 660円~ |
ソフトバンク | ![]() ![]() キッズフォン3 | 2023/1/27発売▶ソフトバンクのキッズフォンの概要・料金・注意点 | 539円~ |
\子供のスマホにLINEMOはこんなに便利!!/


今LINEMOを利用しており最も優れていると感じているため、
使い勝手やメリット・デメリット、その他情報をご紹介しています。
LINE電話、ビデオ通話をよく利用する方、LINEMOを使ってみませんか?
\LINEMOなら速度制限時でもLINE電話が通常速度で利用可能!/


\ミニプランなら実質6ヵ月無料!/



このキャンペーン中にLINEMOに乗り換えよう!
最新記事一覧(投稿順)


定期的に更新しているので、ぜひ読んでみてください。
-
au、ソフトバンクの副回線サービスとは?おすすめしない3つの理由
「副回線サービスってどんなオプション?」 「副回線サービスは契約すべき?」 「副回線のおすすめは?」 という方のために、auが3月29日(ソフトバンクは4月12日)から開始する副回線サービスについて解説します。 正直、目新しいことはなく割高なサービス… -
mineoの「マイそくスーパーライト」は子供向け?契約前に知っておくべき3つのこと
250円から利用可能なので子供のスマホとしても人気が出そうなmineoの新プラン「マイそくスーパーライト」ですが、使い方によっては割高になってしまい他の格安SIMの方がお得なことが分かりました。 本記事では子供のスマホにmineoを利用することを前提に、… -
SIMなしで古いスマホ・iPhoneを子供のLINE用端末にするには?WiFiのみは?
「SIMなし(WiFiのみ)でもLINE用に古いスマホを使えないかな」 「機種変更(解約)して使わなくなったiPhoneを子供用で譲ることはできないか」 「固定電話が無いから解約したスマホを再利用してLINEだけでも使えないか」 このように思っている方も多いは… -
キッズ携帯でラインは出来る?解決策も紹介します。
「キッズ携帯でLINEできる?」 「子供とLINEしたい場合はどうするべき?」 子供の行動範囲も増えてきて、そろそろ携帯を持たせて親と連絡取れるようにしたいなと考えている人も多いのではないでしょうか。 本記事では、子供とラインで連絡取りたいときに選… -
電話とLINEだけできればいい子供(キッズ)向けスマホはLINEMOがオススメと断言するたった3つの理由
「子どもとLINEできるようスマホを持たせたい」 「おじいちゃんおばあちゃんとLINEしたい」 「LINEだけできればいいスマホがほしい」 というような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。 LINEを使うなら「LINEMO」という唯一のキッズ向けの特徴…
更新したページ(更新順)
日々、各々のページを更新しています。最新の情報を掲載するように心がけています。
MENU





子供のスマホについて質問等がありましたらこちらのメールフォームから気軽にご相談ください!24h以内に返信させていただきます!
(どの格安SIMがおすすめ?自分に合った格安SIMどれ?など。)