その他アプリ紹介 【ポイ活で節約!?】スマホでポチポチしてスマホ代を稼いでしまおう! 2020年12月29日 ポイ活って知っていますか? 今日はスマホで永続的に稼げるポイ活をご紹介したいと思います。 スマホ代を安くする方法は「僕がスマホ代を月額1,180円で使い放題している超節約ワザを教える 」などでいくつかご紹介していますが、節約には限界があります。 そのため、逆の発想で「スマホ代くらいちゃちゃっと稼げないか?」と思ったのが...
その他アプリ紹介 知って得するスマホの便利な裏技・隠しテクニック10選(Android編) 2020年11月15日 裏技と言ったら大げさかもしれないですが、あまり知られていないテクニックや便利な操作方法をご紹介しようと思います。 Androidの標準機能として搭載されているけど実は皆知らなかったりするんですよね。 初心者向けに紹介しますので、中級者や上級者はいくつ知ってるかの観点で見てもらえればなと思います。 僕はネットワークエンジ...
その他カスタマイズ紹介 Googleアカウントのアイコン周りに色リングが付く意味ってなに? 2020年10月17日 いつのまにかGoogleアカウントのアイコン周りに4色のリングが付いたんだけど、これって何?という疑問の答えがやっとわかったので正体をご紹介します。...
その他アプリ紹介 【知ってるよね?】U-NEXTで解約後もう一度無料トライアルができる 2020年9月24日 この記事のポイント U-NEXTは31日間ならだれでも無料で観ることができる。年末年始の暇つぶしにオススメ! 31日無料体験終了後、数週間経つと、2回目の無料体験ができるようになる。 U-NEXTってご存じですか?最近流行りのVODジャンルと言われていて、映像配信コンテンツを提供するサービスのことです。 PrimeVi...
その他アプリ対処法 ドコモのネットトラブルあんしんサポートは解約すべき?若年、中高齢にこそ契約が必要【キャンペーン中】 2020年8月23日 最近の中では割といいと思うサービス「ネットトラブルあんしんサポート」を発見したので、ご紹介したいと思います。 ネットトラブルあんしんサポートを解約しようとしている人は、ちょっと踏みとどまってみた方が幸せになれるかもしれないです。 本記事のターゲット 「ネットトラブルあんしんサポート」ってなに? 「ネットトラブルあんしん...
その他対処法 【例文アリ】未経験(新卒)のネットワークエンジニアの志望動機はこう書け! 2020年7月21日 現役ネットワークエンジニアの私が、未経験や新卒でネットワークエンジニアになる際の志望動機の書き方について説明します。私が就活でネットワークエンジニアになるときに話した内容ベースですが、志望動機を書く際の要点をまとめました。 私についてですが、大手企業でネットワークエンジニアをしております。新卒で今の会社に入社したので大...
その他紹介製品 パパママ必見!!スマートスピーカーとNature remoを組み合わせたら赤ちゃんにとって快適に! 2020年6月20日 我が家はNature RemoとGoogle homeの組み合わせることで生後数か月の赤ちゃんのお世話をしていて両手がふさがってしまっているパパママでもスマートに家電をコントロールできるようになります。また自動化もできるのでとても快適になります。 今日はまずNature Remoのセットアップ方法についてご紹介します。...
その他紹介 ネットワークエンジニアとは?どんな仕事で年収いくら? 2020年6月3日 こんにちは。"わい"です。改めて私の職種でもあるネットワークエンジニアとは、どんなお仕事なのか、年収はどのくらいなのか、そして取るべき資格等をご紹介していきます。 これからネットワークエンジニアになりたい方、またネットワークエンジニアに就職・転職したい人に向けて良いことも悪いこともしっかりとお伝えできれば良いなと思って...
その他紹介製品 【レビュー】テレワーク増えたのでヘッドセットLBT-HSC20を購入!! 2020年5月26日 ELECOM LBT-HSC20MPBKを購入してみました。 小型でかっこよくないですかね!?すっごく無難にブラックを購入してみました。 商品スペックなどはELECOM LBT-HSC20MPBKをご覧ください。(Amazonにジャンプします。) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAf...
その他カスタマイズ製品 【快適過ぎ!】スマホ版マイクラをコントローラーでしたら250%快適になった 2020年5月1日 今日はスマホ版のマイクラを快適にプレイするためのコントローラ接続をしてみようと思います。 以前以下の記事でも紹介したBEBONCOOLコントローラなんですが、 ShootingPlusV3というアプリと組み合わせることでスマホの画面上にボタンをマッピングできるという画期的なコントローラでした。 なので理論上はどんなゲー...