楽天モバイルSIM対処法 【体験談】楽天モバイルUN-LIMITの乗り換え手順・流れを徹底解説! 2020年8月10日 こんばんは! 楽天モバイルを契約しもうすぐ3ヵ月経つので改めて契約の仕方、申し込み手順、注意点について説明していきます。 本記事のターゲット 楽天モバイルUN-LIMITへの申し込み手順・流れが知りたい 契約に必要なもの、契約の流れが知りたい キャンペーン中かどうか知りたい 楽天モバイルの契約の仕方や流れについての検索...
格安SIMSIM節約紹介 【1年で11万円節約できるよ!】格安SIMに夫婦で乗り換えてお得に! 2020年8月7日 夫婦そろって格安スマホにすると最安3,000円で収まるって知ってました? 夫婦で別の格安SIMを契約していたんですが、これだとかなり損していることが判明しました!! 家族割だとか夫婦などでのシェアプランなどもあって、これがなかなか夫婦でまとめるとお得になるんですよね。 そんなわけで今日は、お得に契約できるポイントを書き...
ブログ 【今さら聞けない】ブログとは異なるnoteのメリット・デメリット 2020年8月5日 noteとブログって同じようなサービスだけど、メリットデメリットってあるのかな? noteと何かと比較されることが多いのが、昔から存在しているブログ。どちらがどういう利点をもっているのでしょうか。 ブログとは異なりnoteにはさまざまなメリットがあります。もちろんデメリットとなる部分もいくつかあります。ここでは、not...
アプリアプリ対処法 【こんな契約してたっけ!?】ドコモのスマホで見直したい13個のサービス 2020年8月3日 ドコモと契約している人はまだまだ多い印象があります。大手キャリア独自のサービスコンテンツがあり、それらを利用してもらうことで売り上げ利益拡大や、キャリア縛りを目的としています。 「ドコモと契約している=ドコモ独自アプリ縛り」というわけではありません。 そんなサービスには知らず知らずのうちに加入している可能性が高いので、...
スマートフォン対処法 撮った写真が消えたと思った時に試すべき7つの対処法 2020年8月2日 撮った写真が消えちゃったんだけど。。。 XperiaやAQUOSといったAndroidスマートフォンにはアルバム(機種によってはギャラリーとも)といった写真管理アプリが標準機能として入っています。 そんなアルバムアプリですが、まれに撮った写真が表示されない場合があるといった不具合が報告されています。 せっかくの家族の写...
アプリアプリ対処法 「スケジュール&メモ」から「ジョルテ」というアプリに私が乗り換えた3つの理由 2020年8月1日 ドコモのプリインストールアプリに「スケジュール&メモ」というスケジュール管理アプリがあるので使用している人も非常に多いかと思います。 またクラウド機能もあり、スマートフォンから入力したスケジュールやメモがパソコンからでも見れたり、逆にパソコンで入力したスケジュールをスマホからでも確認できたりと何かと便利なアプリ...
格安SIM比較 無制限使い放題のポケットWi-Fiのオススメは?値段・口コミ情報徹底比較! 2020年7月28日 コロナウィルスの影響もあり、在宅勤務(テレワーク)する人が多くなりました。 そんな世の中で既に家にネット回線を引いていればよいのですが、引いていない方や引けない方も多いはず。 そこで今回はデータ通信容量が無制限のポケットWi-Fiですが、近年増加しているクラウドSIM搭載のモデルが主流のようですので、各社を比較してみま...
楽天モバイルSIMカスタマイズ節約紹介 楽天モバイルとデュアルSIMスマホ組み合わせたら最強になった 2020年7月25日 楽天モバイルと契約するべきか?そう聞かれると答えは1つ。 こんな好都合な格安SIM、契約するしかないでしょう。 設定やら切替やらメンドクサイことがあるんだろうなぁと思いつついざやってみると、すんなりと設定も終わりましたのでレビューしたいと思います。 デュアルSIMスマホと組み合わせたら史上最強のスマートフォンが完成しま...
スマートフォン製品 【NFC対応!!】OPPO WatchはSuicaにも対応か?発売情報と価格・レビューまとめ【スマートウォッチ】 2020年7月23日 日本でも8月28日に発売となるOPPO Watchについて個人的にもすごく気になっています。 そのため発売前情報をまとめました。OPPOのスマートフォンを持っている方にオススメなスマートウォッチになりそうです! Apple Watchに激似!?『OPPO Watch』とは 名前の通りOPPOが開発したスマートウォッチで...
格安SIMSIM比較 要注意!!格安SIMに完全かけ放題(無制限)は無い?通話定額プランを徹底比較してみた 2020年7月22日 こんばんは!自称格安SIMマイスターわいでございます。 データ通信はあまり使わないけど、趣味やプライベートで通話をよくする方もいると思います。格安SIMに乗り換えたいけど通話オプションがなければ乗り換えられないですよね。 今日は、格安SIMメーカー毎に通話定額オプションを徹底比較しました。 格安SIMに完全かけ放題はあ...