投稿記事一覧
-
【子供スマホ向け】Motorolaのスマホのラインナップとスペック比較
本記事では、SIMフリースマートフォンの中でも人気のMotorola製品についてまとめています。 下記のメーカーについては以下を参考にしてください。 Xiaomiのスマホのラインナップとスペック比較 【Motorolaはどこの国のメーカー?】 Motorolaは1928年にアメ... -
SIMなしスマホでできることは?使い方と利用用途について【メリット・デメリット】
近年では、Wi-Fiの普及やアプリの普及によってSIMなしスマホの用途が増えつつあるのをご存じでしょうか。 スマホと言っても携帯電話でしょ。契約が無かったら通信できないし意味ないじゃん。 と思うかもしれませんが、実はSIMなしを目的として購入する方も... -
【本当に評判悪いの?】LINEMO(ラインモ)ミニプランを契約して正直にレビューしました。
本記事は、本ブログ管理人の僕が実際にLINEMOを契約してみたので、その使い心地や感想を記載しています。 もしLINEMOの契約を検討している方は是非ご覧ください。 本記事で分かること LINEMOを契約した一個人の使い勝手・感想 SNS等の口コミ・個人ブログで... -
【みまもりGPSアプリ】無料で使える!NauNauで子供の安全を守ろう
最近テレビや新聞・雑誌等のメディアでよく取り上げられているNauNauをご存じでしょうか。 NauNauは位置情報を共有することを目的とした無料アプリです。 今回はNauNauが子供を見守るためのアプリとして使われているという話を耳にしたので紹介していきた... -
ワイモバイルにキッズ携帯はある?実はソフトバンクのキッズフォンが使えます。
ワイモバイルにはキッズ携帯はないのですが、実はソフトバンクのキッズフォン3を活用できるため、なぜ利用できるのか理解していただくために、背景あたりから解説していきます。 結論から言うと、ワイモバイルにはキッズ携帯は無いものの、ソフトバンクの... -
親が格安SIMで子供がキッズ携帯は絶対やめとけと断言する3つの理由
親が格安SIMを持っていて、そろそろ子供にキッズ携帯を与えようとしていませんか? 親が格安SIMで子供がキッズ携帯の組み合わせは実はかなりのメリットが失われてしまうため、キッズ携帯を契約しない方がいい理由について解説し、その後、子供におすすめの... -
mineoの「マイそくスーパーライト」は子供向け?契約前に知っておくべき3つのこと
250円から利用可能なので子供のスマホとしても人気が出そうなmineoの新プラン「マイそくスーパーライト」ですが、使い方によっては割高になってしまい他の格安SIMの方がお得なことが分かりました。 本記事では子供のスマホにmineoを利用することを前提に、... -
SIMなしで古いスマホ・iPhoneを子供のLINE用端末にするには?WiFiのみは?
「SIMなし(WiFiのみ)でもLINE用に古いスマホを使えないかな」 「機種変更(解約)して使わなくなったiPhoneを子供用で譲ることはできないか」 「固定電話が無いから解約したスマホを再利用してLINEだけでも使えないか」 このように思っている方も多いは... -
キッズ携帯でラインは出来る?解決策も紹介します。
「キッズ携帯でLINEできる?」 「子供とLINEしたい場合はどうするべき?」 子供の行動範囲も増えてきて、そろそろ携帯を持たせて親と連絡取れるようにしたいなと考えている人も多いのではないでしょうか。 本記事では、子供とラインで連絡取りたいときに選... -
ソフトバンクのキッズフォンの概要・料金について解説【親がワイモバイルでも使える!】
キッズフォンのキャンペーンは不定期に実施する可能性があるので、ソフトバンク公式オンラインショップを確認してみてください。 「そろそろキッズフォンを持たせたいな」 「子供の移動範囲が増えたからGPS見守りしておこうかな」 「キッズフォンが1円だっ... -
「イマドコサーチ」に220円払うなら無料のファミリーリンクの方が何倍も良い
docomoと契約してるから「イマドコサーチ」を契約しているんだけど、月額220円で子どもの居場所が分かるのですごく安心できるようになりました。 と思っている方、220円払うのちょっと待ってください。 もし親子でAndroidを利用していてイマドコサーチを契... -
【注意】ドコモでキッズケータイのみ契約は損!単独契約は絶対にやめておくべき理由
大人は格安SIMや別キャリア、子どもはドコモのキッズケータイという利用パターンの家庭もかなり増えてきたのではないでしょうか。 ですが、親回線なしでキッズケータイ単独で契約するのは絶対にやめておけと断言します。 というのも2021年8月のドコモ報道...