MENU
子供に持たせるスマホならLINEMOがオススメと断言する3つの理由詳細記事はこちら >>

キッズ仕様のスマートフォンとは?

LINEMOの期間限定キャンペーン!!
  • ミニプラン(3GB)が期間限定で実質6ヶ月→8ヶ月無料キャンペーン中!!
  • スマホプラン(20GB)なら最大17,000円相当PayPayポイントプレゼント!!【~6/5まで】
  • “LINEMO”、満足度調査ランキングで4冠を達成!!
  • 1回5分かけ放題が1年間0円で利用できる!7/1より1年→半年になるので今月中がお得…!!
  • ソフトバンク回線で通信速度も速い!
  • フィルタリングも月額0円で利用できる!
LINEMO4冠達成
LINEMOは4冠達成しました!!

\この機会にLINEMOを始めよう!ミニプランなら8ヵ月実質無料!/

上記特設ページから申し込まないとキャンペーン適用されないので注意しよう!

本サイトでは、キッズ仕様のスマートフォンとして以下のようなものを指しています。

本サイトではAndroidスマートフォンを前提としています。

目次

キッズ仕様のスマートフォンとは?

本サイトでは以下のようなことができるスマホをキッズ仕様のスマホと考えます。

これらは主に「Googleファミリーリンク」というアプリで実現することが可能です。

  • 親が子供のスマホの位置情報を確認できること
  • 親が子供の利用アプリを管理・制限できること
  • 親が子供のアプリの利用時間を管理できること
  • 親が子供のアプリへの課金を管理できること
  • 連絡手段としてLINEができること
  • インターネットサイトのうち有害サイトのフィルタリングが出来ること

親が子供のスマホの位置情報を確認できること

親が子供にスマートフォンを持たせる一つの理由が、子どもの位置情報を把握したいことでしょう。

今どこにいるのか

いつ帰ってくるのか

誘拐されていないか

危険な場所に近づいていないか

子供が一人で遊びに行くような場合、このような心配はあるかと思います。

位置情報が確認できれば安心できますよね。最近のニュースを見ていると位置が分かるだけでも安心です。

親が子供の利用アプリを管理・制限できること

  • 利用してもいいアプリ → アプリ一覧に表示
  • 利用させたくないアプリ → アプリ一覧に非表示

のようなことができないか?といった要望が数多くあります。

TwitterやInstagramなど、トラブルの原因になりかねないアプリは予め非表示にして使えないようできるのが望ましいです。

親が子供のアプリの利用時間を管理できること

子どもが一体何のアプリを使っているのか気になりますよね。

また、子どもの成長を考えるならば、勉強時間や睡眠時間を削ってまでゲームをするようなことは避けなければなりません。

そのため、何をどれだけ使っているかが親がわかること、1日に何時間使えるかを設定できることが望ましいです。

親が子供のアプリへの課金を管理できること

ゲームアプリを許可したは良いけど、勝手にクレジットカードを登録され課金されてしまう・・・と言ったトラブルは避けたいですよね。

だからと言って全部ダメってのもちょっと厳しいかも・・・という考え方も最近ではあるかと思います。

そのため、親への申請・承認を経て課金ができることが望ましいです。

連絡手段としてLINEができること

親と子供の連絡手段としてもっともメジャーになりつつあるのは、やっぱりLINEでしょう。

各キャリアから販売されているキッズケータイはLINEを使うことはできないので「子どもとLINEが出来るキッズ向け製品」の需要も多いです。

そのため、キッズ仕様のスマートフォンとして、最低限でも家族とLINEで連絡できることが望ましいです。

インターネットサイトのうち有害サイトのフィルタリングが出来ること

スマートフォンではインターネットが自由にできて便利な一方、有害サイトへアクセスしてしまう可能性もあります。

そのため、子どもが利用するスマートフォンには、有害サイトフィルタリング機能があることが望ましいです。

キッズ仕様のスマートフォンをつくろう

キッズスマホをつくろう

本サイトでは、キッズ仕様のスマートフォンをつくるために、格安SIMAndroidスマートフォン(SIMフリー)Googleファミリーリンクの利用をおすすめしています。

格安SIM大手キャリアを契約するよりも安価に契約が可能。
データ容量を少なくすればするほど料金が下がる。3GBで990円あたりが人気。
Androidスマホ(SIMフリー)iPhoneに比べると安価に購入が可能。
スペックを必要最低限にすると安いものだと2万円台から購入が可能。節約になる。
中古のiPhoneもあり。
GoogleファミリーリンクGoogleが作成した純正アプリ。
親と子供のGoogleアカウントを紐づけることで、子どものスマホを一元管理・GPS追跡が可能。

格安SIMは「LINEMO」が一番人気

LINEMO
お得に契約できるLINEMO公式特設サイトはこちら

当サイトでも子供向けの格安SIMとして「LINEMO」が最も人気です。

人気の理由は「LINEMOの評判は?申し込み方法から端末の買い方など解説まとめ」より紹介していますが、主に3つの理由で人気です。

  1. データ容量3GB(ミニプラン)で990円がリーズナブルで家計の負担になりにくい
  2. LINEがカウントフリーで使い放題(当然LINE電話も使い放題!)
  3. 速度制限時でもLINEアプリは通常速度で利用可能

データ容量3GBって少ないんじゃないの?」と思われがちですが、子どものスマホ使いすぎを抑制するためにあえて「3GBで良い」という判断もできますよね。もっと使いたいならWi-Fiに繋げばよいだけです。

子供のスマホ代で月5,000円だとさすがに負担ですが、月1,000円程度だとまだ家計の負担にはならないでしょう(家庭にもよりますが・・・)。

親や友達との連絡でLINEを使いますが、LINEで消費するデータ量は3GBのカウントに入りません(カウントフリー)。つまりゲームやインターネット、動画、SNSでフルに3GBを使えます。

そして、動画観すぎて速度制限にかかっても、LINEだけは通常速度で利用可能なので、LINE電話の音質が悪くなったりブツブツで途切れることはほとんどありません。

こういった理由から、子どもの利用用途に非常にマッチしていると考えています。

LINEMOについて

料金プラン・ミニプラン:3GB:990円(税込)
・スマホプラン:20GB:2,728円(税込)
通話オプション・5分かけ放題:550円(契約から1年間は0円で利用可能)
・完全かけ放題:1650円(契約から1年は1,100円で利用可能)
通信速度速い:ソフトバンクの格安ブランドでありソフトバンク並に速い
おすすめの特徴・LINEギガフリー(LINEMO唯一の特徴です)
・速度制限時でもLINEは通常速度で利用可能
子供向けサービスGoogleファミリーリンクが利用可能(Android)
LINEMOについて

今ならキャンペーン中で実質6ヵ月間は無料で使えるため、少しでもお得に契約しておきませんか?
(990円×6ヵ月間のPayPayポイントがもらえます)

\期間限定!!ミニプランなら最大で実質6ヵ月→8ヶ月無料!/

※8ヶ月実質無料キャンペーンは時期によっては終了している場合があります

AndroidスマートフォンはSIMフリースマホがおすすめ!

SIMフリースマートフォンはキャリアショップに行く必要はなく、家電量販店やAmazon、楽天市場などで購入することが可能です。

例えばLINEMOで利用したい端末は公式サイトから”動作確認済み端末”を確認するか、LINEMOの周波数バンドに対応したスマートフォンを購入するようにしましょう。

おすすめのスマホは下記を参考にしてみてください。

▶LINEMOで機種変更したいSIMフリー端末8選

Googleファミリーリンクの設定方法

ファミリーリンクアプリはこちら(Google Play)よりダウンロード可能です。

  • 子どものGoogleアカウント、子供のスマートフォン
  • 親のGoogleアカウント、親のスマートフォン

があることが前提となります。

詳しくは「【図解】Googleファミリーリンクの利用方法・手順」をご覧ください。

参考リンク

目次