お財布ケータイ搭載モデル!Redmi Note 11 Pro 5Gはどこで販売されている?スペックと取り扱い格安SIMを紹介します。
日本人向けモデルともいえる「Redmi Note 11 Pro 5」が5月30日発売に決定しました。先日発表のあったmoto g52j 5Gとかなり似ているスペックを持っているため、好みの問題になってくるのかなと感じています。
お財布ケータイに防水防塵、そしてeSIM対応ということでこちらもかなりオススメなモデルになるので、注目です。
Redmi Note 11 Pro 5Gのスペック
名前 | Redmi Note 11 Pro 5G |
---|---|
画面サイズ | 約6.67インチ フルHD+ 有機EL(AMOLED)ディスプレイ 輝度:HBM 700 nit(標準値)、1200 nit ピーク輝度(標準値) |
リフレッシュレート | 120Hz |
重量 | 約202g |
大きさ | 約164.19 x 76.1 x 8.12 mm |
SoC | Snapdragon® 695 5G CPU:オクタコア CPU、最大 2.2 GHz GPU:Qualcomm® Adreno™ 619 |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
バッテリー容量 | 5,000mAh 67Wターボチャージ(急速充電) 67W 充電器同梱 |
カメラ | アウトカメラ 約1億800 万画素メインカメラ(f/1.9)含む3眼 インカメラ 約1,600万画素フロントカメラ(f/2.4) |
お財布ケータイ | 対応 |
防水・防塵 | IP53 |
SIMスロット | タイプ:nanoSIM/eSIM スロット数:1 (nanoSIM)(nanoSIMx2のDSDV構成は不可) |
充電端子 | USB Type-C |
対応バンド(5G) | n3/n28/n41/n77/n78 |
対応バンド(4G) | B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/38/40/41/42 |
発売日 | 2022年5月30日 |
発表時の価格 | 44,800円 6月1日現在では、IIJmioが最も安く、22,800円となっています。(IIJmio公式サイトこちら) |
公式サイト | 公式サイト |
Redmi Note 11 Pro 5Gについて
5月30日発売予定のXiaomiのスマートフォンです。対応バンドを見る限り、3キャリアとも使えそうです。
カラーはポーラーホワイト、グラファイトグレー、アトランティックブルーの3つあり、アトランティックブルーは背面の模様が印象的です。
楽天モバイル版とオープンマーケット版があるそうですが、今のところアトランティックブルーが楽天モバイルには存在しない程度でスペック的に両者に特に違いはないように思えます。
特に最近では価格を下げるため、ユーザーが充電器であふれかえることを考慮して充電器を同梱しないメーカーもあるのですが、Xiaomiの場合は67Wの急速充電に対応した充電器も同梱しているのが特徴的です。この充電器を使うことで15分で約50%充電できるとのことです。
通常価格が44,800円、そしてスナドラ695 5Gということで、従来通りだとベンチマークも39万点くらいはあると思います。また、6GB/128GB、SDカードも最大1TBまで対応しているとのことです。
もしスマホ選びに迷っているなら、非常にコスパの高いモデルなのでぜひ検討してみてください。
Redmi Note 11 Pro 5Gが購入できる場所
現在のところ、発表されているのは楽天モバイル、OCNモバイルONE、IIJmio、イオンモバイルです。見つけ次第更新していきます。
どうやらOCNモバイルONEでは46,499円で販売されるということで、若干高くなっています。(こちら)発売特価セールで3万円くらいにまでは下がるのかなと予想しています。
色が紫で塗られている箇所が販売が確認できた箇所です。
青:セット販売されている
白: 販売されていない
※記事執筆時の情報のため、抜けがある場合があります。
人気の格安SIM一覧比較表
比較 | 格安SIM![]() ![]() 楽天モバイル | ![]() ![]() NUROモバイル | ![]() ![]() UQモバイル | ![]() ![]() Y!mobile | ![]() ![]() LINEMO | ![]() ![]() OCNモバイルONE | ![]() ![]() ahamo | ![]() ![]() povo | ![]() ![]() IIJmio | ![]() ![]() LIBMO | ![]() ![]() 日本通信SIM | ![]() ![]() mineo | ![]() ![]() イオンモバイル | ![]() ![]() QTモバイル | ![]() ![]() HISモバイル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
回線 | 楽天 | 3キャリア ※NEOプランはドコモのみ | au | ソフトバンク | ソフトバンク | ドコモ | ドコモ | au | ドコモ,au | ドコモ | ドコモ | 3キャリア | ドコモ,au | 3キャリア | ドコモ |
2GB価格 | 850円 | 510円 | 1,298円 | 968円 | 880円※ | ||||||||||
3GB価格 | 1,078円 | 792円 | 1628円 | 2178円 | 990円 カウントフリーあり | 990円 | 990円 ※30日 | 980円 | 730円 | 1,078円 | 1,210円※ | 770円 | |||
4GB価格 | 990円 | 950円 | 1,188円 | 1,430円※ | |||||||||||
5GB価格 | 2,178円 | 990円 | 1,170円 | 1,518円 | 1,298円 | ||||||||||
6GB価格 | 2,178円 | 1,320円 | 1390円 | 1,408円 | |||||||||||
7GB価格 | 2,178円 | 1,518円 | 990円 | ||||||||||||
8GB価格 | 1,500円 | 1,518円 | 1,628円 | ||||||||||||
10GB価格 | 2,178円 | 1,485円 | 1,760円 | 1,958円 | 1,848円 | 1,650円※ | |||||||||
15GB価格 | 2,178円 | 2,728円 | 3,278円 | 1,800円 | |||||||||||
20GB価格 | 2,178円 | 2,699円 カウントフリーあり | 3,828円 | 4,158円 | 2,728円 カウントフリーあり | 2,970円 1回5分無料通話込み | 2,700円 ※30日 | 2,000円 | 1,991円 | 2,178円 | 2,178円 | 1,958円 | 1,870円※ | 2,190円 | |
通話料 | 22円/30秒 | 11円/30秒 | 22円/30秒 | 22円/30秒 | 22円/ 30秒 | 11円/30秒 | 22円/ 30秒 | 22円/ 30秒 | 11円/30秒 | 22円/ 30秒 | 11円/30秒 | 22円/ 30秒 | 11円/30秒 | 22円/30秒 | 9円/30秒 |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 |