MENU
子供に持たせるスマホならLINEMOがオススメと断言する3つの理由詳細記事はこちら >>

らくらくスマホでirumoは使える?乗り換える前に必ず注意しておく3つのこと

LINEMO史上最大の期間限定キャンペーン!!
LINEMO実質12ヵ月無料キャンペーン
公式特設ページ(こちらからアクセスできます)からお得に申し込もう!
  • ミニプラン(3GB)が期間限定で実質12ヶ月無料キャンペーン中※!!
    ※「半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン」と「PayPayポイント戻ってくるキャンペーン」を併用した場合。
    ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外。
    ※スマホプランは対象外。
    ※PayPay公式ストア等でも利用可。出金・譲渡不可。
  • 「LINEMO契約から6か月間まで」5分以内の国内通話定額オプション「通話準定額」(税込550円/月)が無料!
    ※対象者:LINEMOを契約の上で、通話準定額に加入中の方。一部対象外の通話あり。
  • ソフトバンク回線で通信速度も速い!
  • フィルタリングも月額0円で利用できる!

\ミニプラン最大12ヵ月実質無料は今だけ!/

早期に終了する可能性があるので
早めに申し込んでおくことをおすすめします

上記公式特設ページから申し込まないとキャンペーン適用されないので注意しよう!

※スマホプラン(20GB)なら他社から乗り換えで最大20,000円分
PayPayポイント還元のキャンペーンも開催中です!
こちらからもアクセスできます
※ 特典は出金・譲渡不可。 PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能。 オンライン専用。

2023年6月にドコモの新しい料金体系が発表され、eximo、ahamo、irumoの3つの体系となりました。

ahamo以外は7/1より開始となりますが、irumoに乗り換えてスマホ料金を安くしたい方も多いはず。

特にらくらくスマホを利用している方の場合は低容量で十分なため乗り換えたいと考えている方もいるのではないでしょうか。

本記事では、らくらくスマホでirumoを使うときに注意しておくべきことについて解説します。

結論:irumoがおすすめの人
  • 低容量で十分な人
  • 自宅中心で、ドコモ光またはhome5Gを契約する方(既に契約済みの方)
  • 出来るだけ安く抑えたい人

上記に当てはまる人はirumoがおすすめです。

\今より安くお得に!/

目次

irumoに乗り換える前に注意しておく3つのこと

irumoに乗り換える前に確認・注意しておくことについて解説します。

  • 利用している端末が、irumoの動作確認端末に入っているか
  • ドコモで利用していたサービスが全部使えるとは限らない
  • 料金プランは割引後の料金が記載されている

1.利用している端末が、irumoの動作確認端末に入っているか

基本的にドコモで利用できる端末はirumoでも利用可能ですが、何かしら不具合が出る可能性もあるので、しっかり動作が確認できているか明記されているか確認しておきましょう。

▶irumoの対応端末確認のページはこちら(irumo公式サイト)

らくらくスマホの動作確認済み端末
  • らくらくスマートフォン F-42A
  • らくらくスマートフォン me F-01L*3
  • arrows ケータイ ベーシック F-41C
  • arrows ケータイ F-03L
  • らくらくホン F-01М

もしこれらの端末ならば、ドコモ側による動作確認済みのため問題なく動作するかと思います。

2.ドコモで利用していたサービスが全部使えるとは限らない

今現在、サービスに関しては非常にややこしい問題になるかもしれません。

irumoで使えないサービスがあるので、ざっと列挙して紹介します。

irumoではドコモメールアドレス(@docomo.ne.jp)が失効するため、継続してメールアドレスを利用したい方は、メールアドレス引継ぎオプション契約(月額330円)が必要です。

irumoで使えないサービス

  • お預かりプラス
  • オプションパック
  • 音声入力メール
  • ケータイデータ お預かりサービス
  • ブラックベリーサービス
  • ブラックベリーWebフィルタ
  • マルチナンバー
  • メロディコール(ベーシックコース)
  • ゆうゆうコール
  • ゆうゆうコール特典受取拒否
  • 自動更新なし
  • iチャネル
  • iモード
  • iモードアクセス履歴 検索サービス
  • mopera U
  • spモード決済(GooglePlayTMなど拒否)
  • spモードメールウイルスチェック
  • クラウドストレージアプリ配信
  • 一定額到達通知サービス
  • docomo Money Transter
  • 利用者情報提供拒否

もしドコモメールアドレスオプションを契約(月額330円)してメールアドレスを維持した場合にのみ、下記サービスも利用可能です。

メールアドレス引継いだ場合のみ利用可能

  • メールアドレス保管
  • 利用者情報提供拒否
  • dアカウント自動設定
  • ドコモ電話帳
  • ドコモアプリデータバックアップ
  • スケジュール&メモ
  • ファミリー割引番号(災害用伝言板用)

また有料オプションに加入しないと使えなくなる下記のようなサービスもあります。

有料オプションに加入しないと使えない

  • dフォト
  • データ管理BOX

「dフォト(プリントサービス機能)(月額308円)」または「クラウド容量オプション(月額440円)」の契約をしないと使えなくなるので注意です。

これだけのサービスが利用できなくなってしまうため、irumoへの乗り換え時にはしっかり確認しておきましょう。

3.料金プランは割引後の料金が記載されている

irumoはもともとOCNモバイルONEの料金体系を引き継いだ料金プランなのですが、これは様々な割引を利用した結果OCNモバイルONEと同等になっています。

つまり、あなたの契約が割引の条件に合致しているかどうかを事前に確認しておく必要があります。

プランirumo
0.5GB3GB6GB9GB
契約種別4G5G
月間利用可能データ量0.5GB3GB6GB9GB
月額料金
割引適用前価格
550円2,167円2,827円3,377円
割引みんなドコモ割–  カウントは対象
dカードお支払割
または
ビジネスメンバーズ割
▲187円/月
ドコモ光セット割
または
home 5Gセット割
▲1,100円/月
月額料金
割引適用後価格
550円880円1,540円2,090円
国内通話料22円/30秒
SMS通信料(国内)3.3円/回(受信料 無料)

①dカード払いと②ドコモ光/home5Gセット割を利用しないと、3GBで2,167円と割高な料金プランとなってしまいます。

もし「自宅には既に別の光回線を引いているよ」という方には正直あまりirumoはおすすめできるものではありません。

らくらくスマホでirumoは使える?乗り換える前に必ず注意しておく3つのこと

他の格安SIMを契約する方が明らかに安くなります。

そのため、irumoと契約する場合は、同時にhome5Gも契約しておくことをおすすめします。

必見!home5Gを契約するならおすすめの窓口

ここだけの限定情報なのですが「irumoに乗り換えるためにhome5Gも契約するぞ!」という方には超おすすめな情報があるのですが、お得な窓口(ドコモの正規代理店)からhome5Gを契約するとキャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施しています。

home5G契約窓口お得な特典
ドコモ公式サイトから契約0円
【窓口1】GMOとくとくBBのドコモhome5GAmazonギフトカード18,000円
【窓口2】ドコモ home 5G「キャッシュバック5,000円」を進呈中!キャッシュバック5,000円

契約するのに必要な情報には変わりないので、どうせ申し込むなら少しでもお得な窓口から申し込んでくださいね。

\Amazonギフト18,000円もらえる!/

\5,000円キャッシュバック!/

個人的に思うこと

個人的にはOCNモバイルONEには非常にお世話になっていたので、irumoに引き継がれたとはいえ実質値上げとなり残念でなりません。

ドコモに吸収されたことで、dカード払いやドコモ光またはhome5Gを契約しないとOCNモバイルONEとほぼ同じ料金体系にはならないので、改悪のイメージでしかありません。

とはいえ「エコノミーMVNOって何?OCNモバイルONEって何?そんなのに契約させられるならドコモ本体の方がマシだわ」と思っていた方々にとってはirumoになったことで乗り換えやすくなったのも事実かと思います。かなり安くなりますし店頭サポートもしてもらえますからね。

それに、既にドコモ光やhome5Gを契約している方にとっては何のハードルもないのでirumoになって嬉しい方もたくさんいるのではないかと思います。

もしirumoに乗り換えようとしている方で、そのタイミングでhome5Gを契約しようとしている方にお得な情報があります。

こちらの代理店窓口からhome5Gを申し込むことで、18,000円分のAmazonギフトカードがもらえるので、是非活用ください。

参考リンク

らくらくスマホでirumoは使える?乗り換える前に必ず注意しておく3つのこと らくらくスマホでirumoは使える?乗り換える前に必ず注意しておく3つのこと

質問・疑問はこちらへ

質問や疑問がありましたら、お気軽に下記のフォームへ投稿ください。

こちらに記載の内容を参考に、記事へ反映していきます。

またメールアドレス名前の入力を不要にしているので、

本サイト管理人から返信もできず、個人を特定するようなこともありません。
内容も公開されることはありません。

返信が必要な質問・確認事項などがありましたら

こちらのお問い合わせまたは下記本文にメールアドレス記載をお願いします。

    目次