MENU
【新生活応援!】キッズ向けスマホならLINEMOがオススメと断言する3つの理由詳細記事はこちら >>

格安SIM 顧客満足度ランキング 1位はNUROモバイル!!

格安SIM・スマホ最新特価のおしらせ

LINEMO期間限定キャンペーン!!

\この機会にLINEMOを始めよう!/

特設ページから申し込まないとキャンペーン適用されないので注意しよう!

目次

オリコン顧客満足度ランキングで1位獲得

格安SIMのオリコン顧客満足度ランキングが発表され、NUROモバイルが1位を獲得しました。(mineoと同率1位)

僕もNUROモバイルのNEOプランの公式アンバサダーをやっていますので非常に嬉しい限りです。

今回の満足度ランキングの中には以下のような項目があり、総合ランキングとしてNUROモバイルが1位を獲得しました。

  • 加入手続き(2位)
  • 初期設定のしやすさ(1位)
  • 繋がりやすさ(3位)
  • プランの充実度(2位)
  • コストパフォーマンス(1位)
  • サポートサービス(4位)
  • 付帯サービス(7位)
  • 保証サービス(5位)

    これらのうちNUROモバイルは、「初期設定のしやすさ」「コストパフォーマンス」では1位。

    加入手続き」「プランの充実度」NUROモバイルが2位に輝いています。

    加入のしやすさという点では格安SIM事業者の公式ページの申込みフローは非常に契約しやすく迷わないようなフローで進めていけるため、非常に分かりやすいのが特徴です。そんなんかでも2位というのはかなり新設設計となっているのではないでしょうか。

    その他の順位は以下となっています。

    • 1位:NUROモバイル【74.2点】
    • 1位:mineo【74.2点】
    • 3位:UQmobile【71.8点】
    • 4位:OCN モバイル ONE【70.5点】
    • 5位:イオンモバイル【70.2点】
    • 6位:IIJmio【70.1点】
    • 7位:Y!mobile【69.8点】
    • 8位:BIGLOBEモバイル【67.3点】

    NUROモバイルの魅力は圧倒的コスパ

    11月に高品質なNEOプランが登場しましたが、既存の料金プラン「バリュープラス」では、3GBが792円から5GB、10GBとプランがあります。

    データ容量 料金
    3GB 792円
    5GB 990円
    10GB 1,485円

    これらは他と比べても圧倒的に安いため、コストパフォーマンス部門で1位なのも納得です。

    ▶NUROモバイル公式ページ

    NEOプランもおすすめ!

    nuroモバイル乗り換え特典

    2021年11月より開始したバリュープランとは異なる高品質な料金プランである「NEOプラン」も個人的にはおすすめです。

    20GBと大容量なプランの1つのみになるのですが、専用帯域に加え、TwitterやInstagram、LINEの大部分の通信がカウントフリーとなるため、より自分のやりたいことにギガを割けるというのが特徴です。

    専用帯域としてNUROの帯域を使うので、通常の格安SIMよりか通信速度が速く、速度に不満のある方にも満足してもらえるのかなと感じています。

     

    さらにさらに「あげ放題」というアップロード方向の通信が完全カウントフリーにあるため、動画配信したい方や、よくInstagram等で動画像のアップをする方にとっても面白く使えるのかなと思います。

    上げ放題

    出典:NUROモバイル

     

    オリコン顧客満足度ランキングで1位獲得したNUROモバイルを是非使ってみてはいかがでしょうか。

    今ならMNP乗り換えで1年間550円割引で使うことができますよ。

    ▶NUROモバイル公式ページ

    目次