MENU
子供に持たせるスマホならLINEMOがオススメと断言する3つの理由詳細記事はこちら >>

NUROモバイル『NEOプラン』の通信速度を実際に計測した結果を紹介します

LINEMO史上最大の期間限定キャンペーン!!
LINEMO実質12ヵ月無料キャンペーン
公式特設ページ(こちらからアクセスできます)からお得に申し込もう!
  • ミニプラン(3GB)が期間限定で実質12ヶ月無料キャンペーン中※!!
    ※「半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン」と「PayPayポイント戻ってくるキャンペーン」を併用した場合。
    ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外。
    ※スマホプランは対象外。
    ※PayPay公式ストア等でも利用可。出金・譲渡不可。
  • 「LINEMO契約から6か月間まで」5分以内の国内通話定額オプション「通話準定額」(税込550円/月)が無料!
    ※対象者:LINEMOを契約の上で、通話準定額に加入中の方。一部対象外の通話あり。
  • ソフトバンク回線で通信速度も速い!
  • フィルタリングも月額0円で利用できる!

\ミニプラン最大12ヵ月実質無料は今だけ!/

早期に終了する可能性があるので
早めに申し込んでおくことをおすすめします

上記公式特設ページから申し込まないとキャンペーン適用されないので注意しよう!

※スマホプラン(20GB)なら他社から乗り換えで最大20,000円分
PayPayポイント還元のキャンペーンも開催中です!
こちらからもアクセスできます
※ 特典は出金・譲渡不可。 PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能。 オンライン専用。

NUROモバイル『NEOプラン』の通信速度を実際に計測した結果を紹介します

NUROモバイルのNEOプラン気になってるけど速度は速いの?

NUROモバイルの中でも高品質な専用帯域を確保した「NEOプラン」ですが、実際の通信速度はどのくらいなの?速いの?という声が多かったので、実際に今契約している僕がご紹介していきます。

NEOプランは、格安SIMであるNUROモバイルの中でもNURO独自の専用帯域を使うことで高品質な回線品質を確保している異例の格安SIMなんです。

実際に計測してみたのですが、格安SIMだと思うとかなり速くてびっくりの結果となったので、下記で紹介します。

2022年4月1日より『NEOプランLite』も登場し、高品質な帯域を使ったプランが2種類となりました。

目次

そもそもNUROモバイル『NEOプラン』について

そもそもNUROモバイルってどこぞの格安SIM?そしてNEOプランって何?って方は「評判のNUROモバイルの20GB新プラン「NEOプラン」が期待できる3つの理由」の記事をご覧ください。

ネオでも根尾でもなくNEOなプランとなっていることがお分かりいただけると思います。

NUROって言葉はNURO光などで聞いたことあると思うんですが、簡単に言うと「ソニーグループが提供するモバイル通信サービス」のことをNUROモバイルと言います。

NUROモバイル『NEOプラン』の通信速度を実際に計測した結果を紹介します

まずはソニーグループってことだけ覚えておこう!

では早速、本題の通信速度の計測結果を紹介したいと思います。

サンプル数がまだ少ないのと、地域や計測場所によっても異なるため参考程度としてください。

NUROモバイル「NEOプラン」の5Gの通信速度

NUROモバイルNEOプランの5Gの通信速度
5Gに繋がっている時に計測した結果(クリックで拡大します)

あまりにもサンプル数が少ないのですが、日々ふとした時に測ったときのスクショになります。

5Gに繋がった時にどの程度出るのか気になって保存していたのですが、僕の家の近辺では80~90Mbpsはほぼ出ています。格安SIM(専用帯域利用)でこれだけ出れば十分じゃないでしょうか。

今まで格安SIMを利用していた時はせいぜい40Mbps出れば良い方だったので、日常使いには全く困らない速度が出ていることが分かりました。

格安SIMのNUROモバイルでここまで速度が出る日が来るとは思ってもいませんでした。

NUROモバイル『NEOプラン』の通信速度を実際に計測した結果を紹介しますわい

載せていないですが、100Mbps以上出ていた時もあります。

追記:100Mbps以上が出ていた時のスクショです。同じような場所で計測しているのですが徐々に通信速度が速くなってきたように感じます。

NUROモバイルNEOプランの5Gの通信速度
とにかく格安SIMとは思えないほど速いです

NUROモバイル「NEOプラン」の4Gの通信速度

続いて4G接続時の通信速度計測です。

NUROモバイルNEOプランの4Gの通信速度
4Gに繋がっている時に計測した結果(クリックで拡大します)

4Gなので5Gに比べると速度は落ちてしまいますが、それでもほとんどの場所で30Mbps以上は出ていたので、十分ですね。

NUROモバイルでは、格安SIMのボトルネックとなっていたMNOとMVNOとの接点部分を専用帯域を使って上手く解消するとの説明があったと思う(間違ってたらすみません)ので、本当にボトルネックが解消されているようでした。

そう考えると、キャリア並の通信速度は不要な人を対象にカウントフリーを充実していけば、ahamo、povo、LINEMOを上回る日が来るかもしれません。

NUROモバイルの繋がりやすさは実際どうなの?

まず大前提として、NUROモバイルNEOプランは格安SIMということでドコモから回線・基地局を借りています。

そのため、繋がりやすさの点でいうとドコモと全く同じなので問題ありませんでした。

”繋がりやすさ”と”通信速度の速さ”は別物

繋がりやすさというのは、スマホから基地局までの接続のことを指しており、アンテナピクトで繋がりやすさが表示されます。一方で、通信速度の速さは、スマホが基地局と繋がっている前提で実際に通信する際の帯域幅(通信速度)のことを指します。

混同しないように注意しておきましょう。

通信速度もドコモと比べて体感的にはちょっと遅いかな?って感じるくらいで、数字以上の差は感じません。

通信経路の途中で専用帯域を使ってるのが効果が大きいのでしょう。

独自のカウントフリーもありNUROモバイルNEOプランオススメです!

NEOプランの速度について簡単にご紹介してきましたが、格安SIMと考えるととても速い格安SIMだということが実感できるかと思います。

  • 5Gでは80Mbps以上は出る
  • 4Gでは30Mbps以上は出る

という結果となりました。

もしNUROモバイルのNEOプラン契約しようかどうか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

NUROモバイルキャンペーン情報
  • NEOプラン契約で16,000円キャッシュバック実施中
  • バリュープラン契約で6ヵ月間半額!+契約月0円!
    VSプラン(3GB)・・・792円396円
    VMプラン(5GB)・・・990円495円
    VLプラン(10GB)・・・1,485円742円

    ▶NUROモバイル公式サイト(キャンペーン適用)はこちら

    (予告なく終了する場合があります)
NUROモバイル『NEOプラン』の通信速度を実際に計測した結果を紹介します

管理人の一言アドバイス

もしLINEがメインで活用するなら、NUROモバイルよりもさらに通信速度の速いLINEMOの方がおすすめです。本ブログでも詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

その他NUROモバイル関連記事

▶nuroモバイルは評判悪い?口コミから分かったメリット・デメリットを解説!

▶NUROモバイルのNEOプランレビュー!実際契約してみたらわかったこと3つと感想

▶NUROモバイル『NEOプラン』と『LINEMO』のLINEのカウントフリーにはこれだけの差がある!

質問・疑問はこちらへ

質問や疑問がありましたら、お気軽に下記のフォームへ投稿ください。

こちらに記載の内容を参考に、記事へ反映していきます。

またメールアドレス名前の入力を不要にしているので、

本サイト管理人から返信もできず、個人を特定するようなこともありません。
内容も公開されることはありません。

返信が必要な質問・確認事項などがありましたら

こちらのお問い合わせまたは下記本文にメールアドレス記載をお願いします。

    目次