雪山 ぺんた
ネットワークエンジニア
大手企業でネットワークエンジニアとして働いてる「雪山 ぺんた」と申します。
ネットワークの専門家として、子供のキッズ携帯・スマホを徹底的に解説しています。
相互リンク募集中です。
Pickup!
子供にはどっち?キッズケータイとスマホ
子供にはLINEMO一択! おすすめできる理由
【簡単4ステップ】LINEMOで子供のスマホを始めよう!
スマホのQ&A
キッズ携帯は本当に安いの?
子供のスマホを管理する
当サイトについて

当サイトはリンクフリーです。

当サイトの記事・画像等のコンテンツを利用する場合は、引用元としてリンクを明記していただければ利用していただいて構いません。

仕様やサービス内容の変更により、最新の情報とは異なる場合があるのでご注意ください。

相互リンク募集中です

【2023/10/29更新】

当ブログでは相互リンクを随時募集しております。

相互リンクいただける方は相互リンク募集中より申請お願いします。

>> 子供向け格安SIMランキングはこちら <<

【みまもりGPSアプリ】無料で使える!NauNauで子供の安全を守ろう

当ページには広告が含まれています。
みまもりGPSが無料で使える!NaNauで子供の安全を守ろう
LINEMO史上最大の期間限定キャンペーン!!

【期 間 限 定 !!】

LINEMOキャンペーン実施中!
公式特設ページ(こちらからアクセスできます)からお得に申し込もう!
  • ミニプラン(3GB)が期間限定で実質12ヶ月無料※!!
    ※「半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン」と「PayPayポイント戻ってくるキャンペーン」を併用した場合。
    ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外。
    ※スマホプランは対象外。※PayPay公式ストア等でも利用可。出金・譲渡不可。
  • 「LINEMO契約から6か月間まで」5分以内の国内通話定額オプション「通話準定額」(税込550円/月)が無料!
    ※対象者:LINEMOを契約の上で、通話準定額に加入中の方。一部対象外の通話あり。
  • ソフトバンク回線で通信速度も速い!
  • フィルタリングも月額0円で利用できる!

\ミニプラン最大12ヵ月実質無料は今だけ!/

申し込みは簡単で最短5~10分で完了します

最近テレビや新聞・雑誌等のメディアでよく取り上げられているNauNauをご存じでしょうか。

NauNauは位置情報を共有することを目的とした無料アプリです。

今回はNauNauが子供を見守るためのアプリとして使われているという話を耳にしたので紹介していきたいと思います。

NauNau公式サイトはこちら
▶NauNau公式サイト

NauNauアプリのダウンロードはこちら
▶‎NauNau | 友達の「今」を知ろう – 位置情報SNS

【みまもりGPSアプリ】無料で使える!NauNauで子供の安全を守ろう

近年、国内では年間1000人超の子どもが行方不明になっており、みまもりGPSアプリの重要性が増してきています。

気になる箇所からチェック!

NauNauとは

位置情報アプリ「NauNau」

まず始めに、NauNauアプリの基本的な機能についてご紹介します。

NauNauとは位置情報を共有するアプリです。位置情報の共有に加えて、各ユーザーの移動速度、滞在時間、バッテリー残量等も確認でき、位置情報+αを確認できることでアプリを通じて安心・安全を提供しています。

  1. 位置情報を共有できる
  2. 移動速度や滞在時間を確認することができる
  3. バッテリー残量を見ることができる
  4. 足あと機能でお出かけが楽しくなる

1.位置情報を共有できる

位置情報共有

友達リストに登録した人たちの位置情報がリアルタイムで確認できます。

地図上に表示されているのは友達リストに登録した友達です。友達の位置情報はリアルタイムで更新されています。

ちゃんと朝から小学校に行っているか、学習塾にちゃんと通っているか、を確認することができます。この機能は、子供の見守りに役立つだけでなく、保護者が常に子供の位置を確認することができるため、離れていても安心できますね。

【みまもりGPSアプリ】無料で使える!NauNauで子供の安全を守ろう

知りたい時に知れるので常に不安を取り除くことができるのが安心につながります。

2.移動速度や滞在時間を確認することができる

移動速度
移動速度が表示される
滞在時間
滞在時間が表示される

移動中には、アイコンに速度が表示されるので、どの方向にどのくらいのスピードで移動しているかを確認できます。

今、子供は電車に乗って帰宅中で、矢印の向きからも、家にちゃんと向かっていることがわかります。

また滞在時間に関してもアイコン上に表示されるので、どこにどれくらいの時間いるのかが分かるので、学習塾に遅れて行っていないかなども知ることが可能です。

3.バッテリー残量を見ることができる

バッテリー残量

バッテリー残量が表示されるのは、案外重要なポイントです。

もし子供から連絡が途絶えてしまったら様々な不安がよぎりますよね。

誰かに電源を切られてしまったのか…

GPSの存在を知られ不審者に壊されてしまったのか…

そんな不安要素を消していくためにもまずはスマートフォンの命であるバッテリー残量があるか確認することが大切だと思っています。だからこそ、バッテリー残量の確認は欠かせません。

バッテリーが無くなったから連絡がこないんだ」と事象と原因が分かれば、保護者も少しは安心できますよね。

4.足あと機能でお出かけが楽しくなる

【みまもりGPSアプリ】無料で使える!NauNauで子供の安全を守ろう

このアプリはただの位置情報共有以外にも面白い機能があります。

自分が行ったことのある道や場所を塗りつぶしていく「足あと機能」があるんです。これがあると、お出かけがより一層楽しくなりますよね。ぜひお試しあれ。

保護者向けの新機能を開発中だとか??

これまで紹介してきた機能だけでも十分に役立つこと間違いなしですが、実はNauNauには、子育てが大変な保護者を手助けするための機能が開発されているそうです。

この機能は基本機能とは別に契約が必要になりますのでご注意ください。

  1. 地図上に行動履歴が表示される
  2. 標高を確認することができる
  3. 接続中のWi-Fiの名前がわかる

1.地図上に行動履歴が表示される

NauNauでは、1日の行動履歴を見ることができる機能を実装予定だそうです。

忙しい保護者にとって、常にアプリをチェックすることは負担になりますよね。

地図上にどのような道を通ったのか、どの施設を訪れたのかが表示され、ひと目でわかるんです。

2.標高を確認することができる

標高情報や階数情報は、位置情報に加えて、より詳しい現在地を知るために欠かせない情報です。

新機能を用いると標高を確認することができるようになります。

もし塾が3階に位置していた場合、標高がわからないと正確に通っているかはわかりませんよね。

1階にコンビニがあることも経験上あるので、じつはコンビニでたむろしていた…というのも防ぐことが可能になります。

3.接続中のWi-Fiの名前がわかる

これは、詳細な位置情報を知るために非常に役立つ機能です。

例えば、子供が通っている学校や塾などのWi-Fiに接続している場合、確実にその場所にいることがわかります。

これにより、保護者は子供が予定通りの場所にいることを確認できます。

GPSが受信できない場合やGPSが弱い場合、位置情報は曖昧になってしまいますが、接続されたWi-Fiの情報(接続中SSID)が分かれば、位置情報が曖昧でもほぼ特定することが可能になります。

NauNauのダウンロード方法

【みまもりGPSアプリ】無料で使える!NauNauで子供の安全を守ろう

NauNauを使用することで、保護者は位置情報からお子さんを見守ることができます。

気になった方はぜひ下記からNauNauアプリをダウンロードして体験してみてください。

【みまもりGPSアプリ】無料で使える!NauNauで子供の安全を守ろう

サービス終了したゼンリーの後継としてもおすすめです!

▶‎NauNau | 友達の「今」を知ろう – 位置情報SNS

気になる箇所からチェック!