MENU
キッズ向けスマホならLINEMOがオススメと断言する3つの理由詳細記事はこちら >>

LG V60のデュアルスクリーンのみは購入可?

LG V60 ThinQ 5G
格安SIM・スマホ最新特価のおしらせ

IIJmio(~3/31までの特価キャンペーン!)

J.D. パワー“携帯電話サービス顧客満足度2年連続No.1<MVNO>”

LINEMO(期間限定キャンペーン!!)

特設ページから申し込まないとキャンペーン適用されないので注意しよう!

スマホに専用ケースを付けると2画面のデュアルスクリーン端末となるLGのスマートフォン「LG V60 ThinQ 5G」をご存じでしょうか。

スペック的にも今でも十分使用できるスマホ機種で人気の高いスマートフォンの1つです。

そんなLG V60 ThinQ 5Gのデュアルスクリーン側のみが破損した場合に別途購入できるかどうかについて貴重な記事があったので取り上げてみます。

目次

LG V60 ThinQ 5Gとは?

2020年5月11日発売にドコモ、ソフトバンクから登場したLGエレクトロニクスのスマートフォンです。

一風変わった専用ケースを付けることでデュアルスクリーン端末へと変化するのが特徴のハイスペック機です。

メモリも8GB、ストレージ128GB、バッテリーも5,000mAhもあるため、今でもまだまだ現役で持てる機種となっています。

個人的には2画面スマホということで、手が届くなら欲しいですね(重さが気になるのでLG VELVETの方が欲しいけど。)

LG V60 ThinQ 5Gのデュアルスクリーンのみ破損した場合は公式から購入できる

このユーザーによると、デュアルスクリーンのみ購入可能かどうかを公式に問い合わせたところ、公式のサポートから購入できるようで、充電コネクタ付きで27,148円のためデュアルスクリーン単品として考えると25,000円くらいとのことです。

メルカリなどの出品物を見る限りは24,000円前後が最安値の相場、大体が3万円くらいと言ったところで、未使用品をフリマから買うか、新品を公式から買うかで悩みどころだと感じます。

▶デュアルスクリーンのみ購入(価格.com)

2020年12月18日発売に発売した弟分とも言われるLG VELVETについても、同じようにデュアルスクリーンのみの購入ができるものだと思われます。

デュアルスクリーン部分の修理は可能?

デュアルスクリーン部分を落としてしまったとしても全壊ではなく小さめの傷程度であれば修理はしてもらえるかも調査してみたのですが、こちらの価格.comの口コミによると、補償に入っていても修理できるのは本体のみのようでアクセサリーは対象外らしいです。

どうやらこちらのユーザーも無料保証期間の11ヶ月目だったとしてもアクセサリーだから無償修理もしてもらえないとのことで店員からは「交換出来ません!有償修理しか対応しません!」の1点張りだったようです。

アクセサリーと言えばアクセサリーですが、スクリーンまでついているので本体と言っても過言じゃないのではないかなと個人的には思いますけどね。

念のため取扱説明書を確認してみたところ、修理可能と記載がありますね。。。

LG V60のデュアルスクリーンのみは購入可?
一番上に、修理可能と記載あり
LG V60のデュアルスクリーンのみは購入可?
無料修理保証の対象とのこと

しっかりと記載があるので、無料修理は出来るはずですよね。

もし同じようなことが起きたら取扱説明書の保証についての項を一度確認してみると良いかと思います。

目次