MENU
雪山 ぺんた
ネットワークエンジニア
大手企業でネットワークエンジニアとして働いてる「雪山 ぺんた」と申します。
ネットワークの専門家として、子供のキッズ携帯・スマホを徹底的に解説しています。
相互リンク募集中です。
Pickup!
子供にはキッズ携帯、スマホどっち?
子供にオススメはLINEMO!
LINEMOを始めよう!
子供のスマホをLINEだけにする方法
キッズ携帯は本当に安い?
子供のスマホを管理する
当サイトについて

当サイトはリンクフリーです。

当サイトの記事・画像等のコンテンツを利用する場合は、引用元としてリンクを明記していただければ利用していただいて構いません。

仕様やサービス内容の変更により、最新の情報とは異なる場合があるのでご注意ください。

相互リンク募集中です

当ブログでは相互リンクを随時募集しております。

相互リンクいただける方は相互リンク募集中より申請お願いします。

>> 子供向け格安SIMランキングはこちら <<

2023年版!格安SIMブログの簡単な始め方【月1万円なら誰でも余裕です】

当記事内には広告が含まれています。
LINEMOの期間限定キャンペーン!!
  • ミニプラン(3GB)が期間限定で実質11ヶ月無料※!!
    ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外。
    ※スマホプランは対象外。※PayPay公式ストア等でも利用可。出金・譲渡不可。
  • 「LINEMO契約から6か月間」5分以内の国内通話定額オプション「通話準定額」(税込550円/月)が無料!
    ※対象者:LINEMOを契約の上で、通話準定額に加入中の方。一部対象外の通話あり。
  • ソフトバンク回線で通信速度も速く、LINE通話の品質も高い!!
  • フィルタリングも月額0円で利用できるので安心!

\ミニプラン最大11ヵ月実質無料!!/

申し込みは簡単で最短5~10分で完了します
2年縛りなし

2023年2月追記

1つのASPのみ(A8.net)で1か月の収益20万円越えが確定しました。

ブログ収益
2023年版!格安SIMブログの簡単な始め方【月1万円なら誰でも余裕です】

格安SIMブログを始めたいけどどうすればいいんだろう?手順が知りたいな!

という方向けの記事です。

初心者が月間3万PV達成したのでノウハウと収益を公開します!」を先に読んでもらうと本記事の内容が理解しやすいかと思います。

僕自身が日常的に使っているスマートフォンの使用感や感想、ネタなどをブログに投稿していくことで、月1万円程度であればすぐに稼ぐことができました。

今すぐブログを始めたい方!
あわせて読みたい
2023年版!格安SIMブログの簡単な始め方【月1万円なら誰でも余裕です】
ブログ(WordPress)の開設方法【クイックスタートで超簡単!】 本記事ではブログを開設する方法をご紹介します。 ブログ開設と聞くとなんだか難しそうなイメージを持つ方もいるかと思いますが、近年ではブロガー向けにすぐに開設でき...
目次

なぜ格安SIMにジャンル選定したのか

ターゲット市場が広い

近年スマホ業界は、2年縛りや解約金が廃止の方向になりつつあるのはご存じだと思いますが、携帯会社の乗り換えの動きがすごく活発になってきています。

この活発な動きは、アフィリエイトではかなりのチャンスでしょう。

そのため、今から始めても全然遅くはないし、格安SIMへの乗り換えをすすめる対象は日本に住んでる方ほぼ全員になるので、かなりターゲット市場が大きいです。

仮想通貨やNFTも盛り上がりを見せていますが、ターゲット市場の広さを考えると、中学生以上がほぼ全員使っているスマホが圧倒的だと思います。

単価が比較的高い

格安SIMの乗り換え、使ってみた体験談をブログという形で公開することで、月1万円程度であれば余裕で収益化が可能です。

何せ格安SIMは1件あたりの報酬が比較的高いことが特徴的です。

格安SIMの事業者にもよりますが1件成約で報酬3,000~5,000円あるので、1ヵ月で1件成約発生さえすれば自身のスマホ代くらいは簡単に稼げてしまいます。

2023年版!格安SIMブログの簡単な始め方【月1万円なら誰でも余裕です】

僕はスマホ代は月990円くらいなので1件成約だけで5か月分くらいタダになってます。笑

始めた人だけがたどり着く世界(実績付き)

スマホは使ってるんだけど中々ブログでの情報発信をする方は少なく、収益化の機会損失をしているように思えます。

何の取り柄も無かった僕でもブログを始めたことがきっかけでココまで来れたのですから、誰だって出来るでしょう。

なので本記事では、今からでも遅くない「格安SIMブログの簡単な始め方」について可能な限り詳細に解説していきたいと思います。

  • 物価が上がっているにもかかわらず、給料が上がらない!
  • もう少しお小遣いが欲しい!
  • 自分のスキルアップのために投資できるお金がほしい

と思っている方、平日や土日はひたすらYouTube等を観てダラダラ過ごす時間がある方、ぜひ格安SIMブログを書いて収益を上げてみませんか?

以下、実績です。

バリューコマースの結果
バリューコマースの結果
(別ASPも含め15万以上突破)
ブログのA8.netの発生報酬額
A8.netの発生ベース(3月1日時点)

もともと僕も当時は、そこまでメジャーではなかった格安SIMの使用感レビュー等をしようと思い、毎月のスマホ代分だけを稼ぐことを目標にブログを始めました。

いつの間にかスマホ代をはるかに超えて今では毎月10万円以上の収益を上げることができるようになりました。20万円も超える月が出始めています。

2023年版!格安SIMブログの簡単な始め方【月1万円なら誰でも余裕です】

スマホ代分だけ稼げればいいやと思っていたのですが、いつの間にか毎月新スマホを買っても黒字になるくらいの収益に成長しました!

のため、今から始めても1万円程度なら余裕ということを身をもって体感できたので、本記事ではブログの始め方からノウハウまで一気に解説したいと思います。

そもそもなぜブログで収益が入るのか?

そもそもブログで収益が得られる仕組みをご存じでしょうか?知らない人に向けて簡単に紹介しておきますね。

知っている方は「格安SIMブログの始め方5ステップ」まで飛ばして構いません。

アフィリエイトのフロー
出典:A8.net

自分のブログ(上記図でいう「メディア」)に広告を貼り付けて、その広告がクリックされ申し込みが入ると、成果報酬がもらえる制度(アフィリエイト)をご存じでしょうか?

格安SIMには実は数多くのアフィリエイトプログラムが用意されていて、1件の成約での報酬が約1,000円~5,000円もらえる仕組みとなっています。

1,000円から5,000円と幅が広いのは、格安SIM事業者により報酬金額が異なるからです。

広告提供事業者の中で最もメジャーなのが「A8.net」さんで、かなり多くの広告があります。

まずはA8.netに登録(登録や利用は無料)しておきましょう。

\5分で登録完了/

他にもバリューコマースも人気です。

▶バリューコマース公式サイト

つまり、あなたのブログに書かれた体験談を見た訪問者が申し込みを行った際、あなたに成果報酬が入ります。

例えばあなたの1ヵ月のスマホ代が3,000円、1件の成果報酬が5,000円だった場合、+2,000円の黒字となります。

スマホ代は毎月かかるものなので、1ヶ月間隔で考えると、1ヵ月に1件の成約だけでも+2,000円の黒字となるので、実はこのアフィリエイトの仕組みを知っていればかなり簡単に黒字化させることが可能なんです。

例えば、成果報酬が3,000円の格安SIMが、1ヵ月に10件(3日に1件ペース)発生すると仮定すると、30,000円の収益となります。スマホ代が月3,000円だとすると、単純に+27,000円/月となります。

2023年版!格安SIMブログの簡単な始め方【月1万円なら誰でも余裕です】

アフィリエイトについて知っている人がそもそも少なく、体験談をブログ等にしっかり書いてる人は数少ないので、格安SIMのブログ自体が結構アクセスがあり、読まれます。

格安SIMについては、大手から乗り換えようか迷っているユーザーにとっては使い勝手や実際の使用感など不安もあるので、体験談やレビューという記事は需要があり、かなり参考にされています。

その体験談の記事の最後に、アフィリエイトリンクを貼っておき、そのリンク経由で申し込みがあると成果報酬が発生します。

格安SIMブログの始め方5ステップ

上記で簡単に収益が発生する仕組みが理解できたと思うので、この仕組みを使うための土台を作っていきましょう。

ここから、格安SIMブログを始めるための方法を5つのステップに分けて解説していきます。

格安SIMブログを始めるステップ
  1. 格安SIMを契約する
  2. ブログを開設する
  3. 格安SIMに関する記事を書く
  4. ASPに登録する
  5. SNS等で発信する

たったこの5ステップだけで自身の格安SIMを使った体験が収益になりますが、
特に①が重要になってきます。

1.格安SIMを契約する

項目ASPに存在する格安SIMASPに存在しない格安SIM
人気ある格安SIM
成約しやすい

そもそも成約なし
人気ない格安SIM
成約しにくい

そもそも成約なし

今格安SIMを使っている方もいるかと思いますが、収益化するためには人気のある格安SIMかつASPに存在する格安SIMを選ぶ必要があります。

人気な格安SIMだけど、ASPに存在しない格安SIM

そもそも成約につなげられないので、かならずASPに存在する案件にする必要があります。

ASPに存在していても、人気がない格安SIM

おすすめできるポイントが少なく、乗り換えたいと思うユーザーがいないので、成果に繋がりません。

そのため「人気のある格安SIMかつASPに存在する格安SIM」の条件にマッチする格安SIMは、以下です。(クローズド等を除く)

スクロールできます➔

スクロールできます
格安SIM
リンクは公式サイト
コメント主要な案件取り扱いASP
LINEMOLINEが使い放題、通信速度速い、3GB990円と安いため、かなり人気がある。頻繁にキャンペーンやっているので、乗り換えようと思わせてくれる機会が多い。バリューコマース
アクセストレード
OCNモバイルONE低容量向けですが、ドコモ回線の中ではかなり速く、オススメしやすい。端末セールを行っている時は乗り換えチャンスで、特に新端末発売特価があるのが、かなりアツイ。A8.net
バリューコマース
アクセストレード
ahamo1プランのみなので分かりやすく、安いと言えどドコモと同じ品質で通信速度は圧倒的に速い。A8.net
IIJmioOCNモバイルONEと同じく、新発売端末が特価となるので乗り換えに誘導しやすい。eSIMプランが20GBで1650円というのもかなりポイント。アクセストレード
バリューコマース
UQモバイルauからUQモバイルだとMNPしなくても良いので乗り換えの手間が省けて誘導しやすい。端末もそのまま使えるのでA8.net
Y!mobile2回線目以降は割引となるので家族丸ごと乗り換えでトタール金額どれだけ節約できるかがアピールポイント。バリューコマース
楽天モバイル1GBまで0円が廃止となったので少し厳しくなったが、20GB以上使い放題な点がおススメできるポイント。A8.net
NUROモバイルNEOプラン限定だがSNSカウントフリーが強力。5GB、10GBプランもLINEがカウントフリーというのもGood。独自の回線を使っているため他の格安SIMより通信速度が速いのもアピールポイント。A8.net
アクセストレード
mineo知名度は高く、そこまで売り込まなくても契約される。特にデータ無制限プランの使い勝手が知りたいので、使用感でアピールできる。アクセストレード
イオンモバイル1GB刻みで料金プランがあるので、どんな人にも合いやすい。イオン等の店頭でサポートしてもらえるのもアピールポイント。アクセストレード
HISモバイル5月に開始した自由自在プランが7GB990円、通話料が9円/30秒と圧倒的に安く、節約志向の方にはアピールしやすい。アクセストレード
ASP案件となってる主要な格安SIM一覧

他にもありますが、この辺りが人気かつASPで取り扱われている案件です。これらの格安SIMを契約している方は格安SIMブログのために新たに契約する必要はありません。

もしこれらに契約していない場合は、申し込んで乗り換えておきましょう。今だと個人的にはLINEMO、OCNモバイルONE、mineoあたりが人気で良く契約されます。

▶LINEMOの申込みはこちら

▶mineoの申込みはこちら

特にこれらは有名なASP(A8.net、バリューコマース、アクセストレード)で取り扱っているので、自身がレビューを書けそうな格安SIMの案件を取り扱っているASPに登録(無料)しておきましょう。これは収益化には必須なので絶対登録しておく必要があります。

もちろん、他の格安SIMと比較して誘導する機会もあるので、自分の格安SIMを取り扱っている以外のASPももし時間があれば先を見越して全部登録しておくのが良いでしょう。

ザクっと列挙しましたが、詳しくは「4.ASPに登録する」で再度、詳細を解説します。

2.ブログを開設する

ブログの開設する前に、ブログの体系には「無料ブログ」と「有料ブログ」があります。どちらで開設しても構わないのですが、後々のメリットを考えると個人的には有料ブログ1択です。

理由を下記で説明します。

ブログ説明
無料ブログ無料ブログサービス提供側の広告が最もクリックされやすい箇所に入ってしまうため、自身の貼り付けたASP広告のクリック率が低下する。
また、集客方法として検索順位上位にランクインさせるSEOがありますが、ページ速度が遅く、上位を占めるドメインの数に制約があるため不利。
有料ブログ
推奨
レンタルサーバ代、ドメイン代含めて月額1,000円程度で運営することが可能。
事業者側の広告が無いので自由に広告を貼り付けることが可能。ブログデザインも損なわない。独自のドメインが使え(上位を占めるドメイン数の制約が無い)、有料なだけあってページ速度が高速で、SEO上も有利。
後々の事を考えると、有料ブログ(エックスサーバー+WordPress)が推奨。
無料ブログと有料ブログの特徴

特にレンタルサーバにエックスサーバーを契約すると、ドメインも一緒に一括で取得(なんとドメイン料永年無料特典付き)できるのと、ブログ開設が超簡単になるクイックスタート機能があるので最短20分程度でブログを開設できます。

開設手順も公開しておくので、素早くブログ開設していきましょう!

\たった20分!限定キャンペーン実施中! /

ブログ開設(クイックスタート版)は別記事に移動させました。こちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
2023年版!格安SIMブログの簡単な始め方【月1万円なら誰でも余裕です】
ブログ(WordPress)の開設方法【クイックスタートで超簡単!】 本記事ではブログを開設する方法をご紹介します。 ブログ開設と聞くとなんだか難しそうなイメージを持つ方もいるかと思いますが、近年ではブロガー向けにすぐに開設でき...

3.格安SIMに関する記事を書くポイント

WordPressでの記事の書き方等については様々な方が書いてるので、ここでは割愛しポイントだけを記載しておきます。

どんな内容の記事を書くか

ブログと言っても自己満足な記事を書くのではなく、今後格安SIMに乗り換えたい人に向けて記事を書きます。

内容としては、格安SIMに関する乗り換えの方法や使ってみた体験談、大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)と感じた通信速度や使い勝手の違い等をブログの記事として書いてみましょう。

皆が気になってるのは、毎月の支払料金はどのくらいなのか、通信速度が遅いって聞くけど普段使いではどうか、乗り換え手順は簡単か、などの観点が需要があります。

これらの記事が、まだ格安SIMを使ったことない人や別の格安SIMに乗り換えたい人への訴求記事となり、やがてGoogleからも評価され、Google検索結果にも載ってきます。載るとかなり集客できるので、この体験談が乗り換えを検討している方々の心を揺さぶります。

どう書けば良いかよくわからない時は、既存のブログ記事を参考にする

おすすめ 格安SIM ブログ」などで調べてみると様々なブログが格安SIMの体験談を書いています。

これらを参考にして、どんな順番で書いているのか、どんな表現が自分に刺さったか、どんな表現が格安SIMの乗り換えたくなるかをメモしておき、自分の記事に役立たせましょう。

このように様々なブログを確認していると、共通項が出てくると思います。これが一般的に刺さるフレーズ、文言となるので、必ず押さえておきます。

格安SIMに関するブログって、事前に必要な知識もないので簡単かつ自分にも出来るかもと思いませんか?

確かに作る過程は時間が奪われるし、新しいことを始めるってことで少し面倒臭さがあるので結構敬遠されがちなので、ブログを始める人自体が少ないので、まだまだやったもん勝ちなところがあります。(実際なんの知識もなかった僕がやってみただけで6桁稼げましたから…。)

4.ASPに登録する

1.格安SIMを契約する」でも少し触れましたが、ブログを開設し、記事を書いただけでは収益にならないので、ASPに登録しましょう。

各ASPへの登録は無料です。もしあなたのブログで1つの格安SIMだけを取り扱うなら1つだけの会員登録で十分ですが、複数の格安SIMを取り扱うなら、その分登録しておくことが望ましいです。

また、同じ格安SIMを取り扱っていても、キャンペーンで報酬額が変わることがあるので、少しでも損をしたくないという方は複数のASPを登録しておくのがおすすめです。何個登録しても無料ですからね。

スクロールできます
格安SIM
リンクは公式サイト
コメント主要な案件取り扱いASP
LINEMOLINEが使い放題、通信速度速い、3GB990円と安いため、かなり人気がある。頻繁にキャンペーンやっているので、乗り換えようと思わせてくれる機会が多い。バリューコマース
アクセストレード
OCNモバイルONE低容量向けですが、ドコモ回線の中ではかなり速く、オススメしやすい。端末セールを行っている時は乗り換えチャンスで、特に新端末発売特価があるのが、かなりアツイ。A8.net
バリューコマース
アクセストレード
ahamo1プランのみなので分かりやすく、安いと言えどドコモと同じ品質で通信速度は圧倒的に速い。A8.net
IIJmioOCNモバイルONEと同じく、新発売端末が特価となるので乗り換えに誘導しやすい。eSIMプランが20GBで1650円というのもかなりポイント。アクセストレード
バリューコマース
UQモバイルauからUQモバイルだとMNPしなくても良いので乗り換えの手間が省けて誘導しやすい。端末もそのまま使えるのでA8.net
Y!mobile2回線目以降は割引となるので家族丸ごと乗り換えでトタール金額どれだけ節約できるかがアピールポイント。バリューコマース
楽天モバイル1GBまで0円が廃止となったので少し厳しくなったが、20GB以上使い放題な点がおススメできるポイント。A8.net
NUROモバイルNEOプラン限定だがSNSカウントフリーが強力。5GB、10GBプランもLINEがカウントフリーというのもGood。独自の回線を使っているため他の格安SIMより通信速度が速いのもアピールポイント。A8.net
アクセストレード
mineo知名度は高く、そこまで売り込まなくても契約される。特にデータ無制限プランの使い勝手が知りたいので、使用感でアピールできる。アクセストレード
イオンモバイル1GB刻みで料金プランがあるので、どんな人にも合いやすい。イオン等の店頭でサポートしてもらえるのもアピールポイント。アクセストレード
HISモバイル5月に開始した自由自在プランが7GB990円、通話料が9円/30秒と圧倒的に安く、節約志向の方にはアピールしやすい。アクセストレード
ASP案件となってる主要な格安SIM一覧

5.SNS等で発信する

集客のために、ブログをSNS等で宣伝しましょう。

初めて格安SIMの「LINEMO」を使ってみた!

ドコモからahamoに乗り換えてみた

などのようなタイトルでSNSで投稿すると、結構参考にしたいユーザーは数多くいます。

いまだとTwitterやInstagramがおすすめでしょうか。

ブログを始めたばかりだと、Google検索やYahoo!検索に載りづらいので、検索エンジン頼りの集客は厳しいのですが、SNSを使うことで始めたばかりでもかなりの集客量となります。

そこからブログへアクセスしてもらい、サイト経由でASP広告へ誘導するだけでOKです。

1件申し込みがあると、例えば5000円の報酬の場合だと、たった月2件の成約で月1万円の報酬を受け取りが可能です。思ったより簡単ですよね。正直やったもん勝ちなのはココだけの話ですよ!殆どの方はこの仕組みさえ知らないので…。

よくある質問

ブログ運営に関するよくある質問を記載しておきます。

ブログ運営費は毎月どのくらいかかる?開設は何が必要?

簡単にブログの運営費(維持費)についてご紹介しておきます。

まずブログの開設に必須なものから考えたいと思います。

ブログに必要なもの
レンタルサーバー

現実世界で言う土地みたいなものです。ブログを開設するためにはインターネット上に土地が必要です。僕がおすすめしているエックスサーバーは月額990円~から利用可能です。

ドメイン

上記で借りた土地にはまだ住所がないので、住所が必要になります。住所があって初めてユーザーが訪問してきてくれます。住所にも年額で費用が発生します。

取得したドメインにより年額が変わりますが、「~~.com」であれば、年額1,298円かかります。1ヵ月計算すると108円ちょっとですかね。

上記2つがブログを立ち上げるためには必須となります。

レンタルサーバを借りて、そのサーバ上にドメインを適用してあげる流れとなります。

こうして「~~.com」にアクセスすると自分のブログが表示されるようになります。

僕も使っているエックスサーバーなら、レンタルサーバー契約するともれなく1つドメインが永久無料でもらえます。つまり、ドメインの年額支払いが一切無くなる(年額0円)ので、非常にコスパが高いです。

2023年版!格安SIMブログの簡単な始め方【月1万円なら誰でも余裕です】

永久無料の特典はかなりデカいので、必ずと特典を受け取るようにしましょう!

▶エックスサーバーの詳細・申し込みはこちら(公式サイト)

ブログ開設の仕方を教えて欲しい

エックスサーバーで最短20分程度でブログを開設する手順(クイックスタート)について記載しているので、ぜひブログを始めて収益化していきましょう!

下記手順の中でドメインの取得や、ブログ編集ソフト「WordPress」のインストールも記載しているので、完了後は自身のブログURLにアクセスすれば、ブログ執筆の管理画面へアクセス可能です。

あわせて読みたい
2023年版!格安SIMブログの簡単な始め方【月1万円なら誰でも余裕です】
ブログ(WordPress)の開設方法【クイックスタートで超簡単!】 本記事ではブログを開設する方法をご紹介します。 ブログ開設と聞くとなんだか難しそうなイメージを持つ方もいるかと思いますが、近年ではブロガー向けにすぐに開設でき...

ぜひブログを立ち上げて、格安SIMの体験談を記載して収益化していきましょう。

関連サイトのリンク

最後までお読みいただきありがとうございました!

目次