MENU
子供に持たせるスマホならLINEMOがオススメと断言する3つの理由詳細記事はこちら >>

【対処方法】Google PlayでDF-DFERH-01エラーが表示される時の解決方法

LINEMO史上最大の期間限定キャンペーン!!
LINEMO実質12ヵ月無料キャンペーン
公式特設ページ(こちらからアクセスできます)からお得に申し込もう!
  • ミニプラン(3GB)が期間限定で実質12ヶ月無料キャンペーン中※!!
    ※「半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン」と「PayPayポイント戻ってくるキャンペーン」を併用した場合。
    ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外。
    ※スマホプランは対象外。
    ※PayPay公式ストア等でも利用可。出金・譲渡不可。
  • 「LINEMO契約から6か月間まで」5分以内の国内通話定額オプション「通話準定額」(税込550円/月)が無料!
    ※対象者:LINEMOを契約の上で、通話準定額に加入中の方。一部対象外の通話あり。
  • ソフトバンク回線で通信速度も速い!
  • フィルタリングも月額0円で利用できる!

\ミニプラン最大12ヵ月実質無料は今だけ!/

早期に終了する可能性があるので
早めに申し込んでおくことをおすすめします

上記公式特設ページから申し込まないとキャンペーン適用されないので注意しよう!

※スマホプラン(20GB)なら他社から乗り換えで最大20,000円分
PayPayポイント還元のキャンペーンも開催中です!
こちらからもアクセスできます
※ 特典は出金・譲渡不可。 PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能。 オンライン専用。

Motolora edge20をサブ機として使用しているのですが、Google Playストア内でDF-DFERH-01というよくわからないエラーが発生しているので調査してみました。

ネットで調べていると僕が直面している事象とは異なった事象も見受けられるので、それらも踏まえてまとめています。

目次

僕のDF-DFERH-01エラー事象

Motolora edge 20のGoogle Playに起きていること

DF-DFERH-01エラー

僕の場合は、Google Playストアの「人気ランキング」や「New」の表示が何やらおかしく、Newに至ってはDF-DFERH-01エラーとなって表示さえされません。そのため、新しいゲームをPlayストアから探そうにも探すことができません。

また、人気ランキングもランキングとは思えないような中途半端な表示形式であり、本当にランキングなのかすら怪しいレベルです。

例えばPixel4a5Gの場合の表示

DF-DFERH-01エラーが起きない画面

Motolora edge 20とPixel4a5Gでは下部のバーに存在するボタンの個数が違っています。

Pixel4a5G側では左から「ゲーム」「アプリ」「書籍」「映画&TV」なのにもかかわらず、Motolora edge20の方では「アプリ」「ゲーム」「映画&テレビ」と3つしかボタンがありません。

ボタン3つの方(edge 20)は1世代古いような印象を受けます。まさかPlayストアの更新忘れていたからエラー起きていたのかと思っていました。

Pixel4a5G(正常)バージョン:28.9.12-21 [0] [PR] 421882020
Motolora edge 20(エラー)バージョン:29.0.14-21 [0] [PR] 423376132

文字列の意味は分かりませんが、ぱっと見ですが29と28なのでMotoloraの方がPlayストアが新しいということになります。

画面表示は古いのにバージョン番号は新しいとか、正直意味が分かりませんね…。

一般的なDF-DFERH-01エラーが引き起こす事象

僕の起きた事象の他にも様々な事象が起きているようなので、一般的な事象も紹介しておきます。

一般的なDF-DFERH-01の事象

  1. 課金しようとするとDF-DFERH-01と出て課金エラーとなる
  2. Google Playを開くとDF-DFERH-01エラーで表示できない
  3. Google Playの特定のページがDF-DFERH-01エラーで表示できない

ネットで調べていると日本でも海外でも2015年あたりから起きているようです。「サーバーからの情報取得中にエラーが発生しました DF-DFERH-01」というエラー表示が多いようです。

TwitterでエラーについてツイートしているとGoogle Playアカウント(@GooglePlayJP)からリプライが飛んできますが、以下のページを紹介されるのですが、どうやら解決には至らないようです。

▶Play ストアの起動、読み込み、ダウンロードに関する問題を解決する

DF-DFERH-01エラーの解決方法

僕の事象はまだ解決していないのですが、一般的なエラーの場合は海外の方が「Solved」とつけたブログがあったり、日本でも解決した報告がありました。

課金エラーの場合

エラー

GooglePayにカードを登録した際に住所を登録できていない場合、このエラーが起きるようです。まずはチェックしてみましょう。それでも直らなければ以下のようにアプリをチェックしていきます。

Google Playストアの更新

ストアアプリが最新版ではない場合でも起きるようです。

バックグラウンドでのアプリ更新を停止しているような場合、アプリ自体が古く、エラーを引き起こすようです。

アプリのデータ、キャッシュ削除

キャッシュの削除

設定→全てのアプリ→Google Play』からストレージを削除、キャッシュを削除、アプリの強制終了を行い、再度Google Playを開くと解決するようです。

それでも直らなければ再起動してみましょう。

アプリの初期化

上記の中で、アプリの強制終了のボタンが「アップデートのアンインストール」と表示されている方は、アンインストールして初期状態にしてみましょう。

Googleアカウントのリセット

スマホに紐付いているアカウントからログアウトし、もう一度アカウントにログインします。これで直る場合もあります。

『設定 → アカウント → 「googleアカウント」を選択 → アカウントの削除(※) → アカウントを追加』

直らない場合は、別のアカウントでログインしてみて同じ症状が起きるか確認してみましょう。

(※)端末とアカウントとの紐づけを解除する意味で、アカウント自体を削除するわけではありません。

Google Play開発者サービスのデータ、キャッシュの削除

こちらも、GooglePlayストアアプリと同様、データ、キャッシュ、を削除してみます。

これでも直らなければ強制終了してみます。

端末の初期化

上記でも直らない場合は、端末の初期化をしてみましょう。初期化すると復元までの手間が面倒なので最終手段です。

バックアップ取れるなら先にバックアップ取っておきましょう。

それでも直らない場合

Google Play 側の不具合や使用している端末側の不具合の可能性が高く、こちらでもどうしようも無いようです。

ひたすら解決されるまで待つしかないというのが現状のようです。

【対処方法】Google PlayでDF-DFERH-01エラーが表示される時の解決方法

お読みいただきありがとうございました。もしよければシェアいただけるとやる気に直結するので、是非よろしくお願いいたします!

質問・疑問はこちらへ

質問や疑問がありましたら、お気軽に下記のフォームへ投稿ください。

こちらに記載の内容を参考に、記事へ反映していきます。

またメールアドレス名前の入力を不要にしているので、

本サイト管理人から返信もできず、個人を特定するようなこともありません。
内容も公開されることはありません。

返信が必要な質問・確認事項などがありましたら

こちらのお問い合わせまたは下記本文にメールアドレス記載をお願いします。

    目次