格安SIM– category –
格安SIM
-
Rakuten Linkがなぜ通話料無料で通話できるのか?その仕組みを解説します。
楽天モバイルではRakuten Linkを使えば通話料無料になるということで、かなり嬉しい機能なのですが、通話品質は良いの?なぜ無料なの?正直言って使えるの?と疑問を持っている方が多かったので、ネットワークの話も交えてRakuten Linkの仕組みをご紹介し... -
楽天モバイル利用時に圏外が多発するときに試してほしい5つのこと【圏外病】
本記事は、第4の大手通信事業者の楽天モバイルの通信サービス提供エリア内で圏外が多発する理由について、ネットワークエンジニアの管理人が解説しています。 最近になって楽天モバイルにて圏外が多発している方や圏外のまま直らない方が出てきているよう... -
IIJmioとOCNモバイルONEはどっちと契約すべき?徹底比較してみた
どちらも端末を安く購入できる超お得な格安SIMとして有名なIIJmioとOCNモバイルONE。 IIJmioは最安110円、OCNモバイルONEは最安1円でスマートフォンを購入することができ、端末代(つまり頭金)を抑えつつ格安SIMを始められるので、初心者の方や初めてスマ... -
エンジニアが教える楽天回線エリアなのに楽天回線に接続されない理由と対処法
本記事は、大手通信事業者である楽天モバイルの接続エリア問題について解説した記事です。 動画を観ていたらなぜかネットワーク制限にかかってしまった・・・!! 楽天回線エリアって書いてるのになのにパートナー回線にしか繋がらないんだけど! 楽天モバイ... -
デュアルSIMの最強組み合わせはどれ?オススメはこれだ!
本記事では、スマートフォンで2つのSIMカードを組み合わせて使う「デュアルSIM」について最も満足度の高い組み合わせ例について解説しています。 そもそもデュアルSIMって何?という方はまずは「デュアルSIMとは?」をご覧ください。 デュアルSIMに挑戦し... -
LINEMOとpovoのデュアルSIMの組み合わせが最強と考える理由
「デュアルSIM最強の組み合わせは?」「楽天モバイル以外でデュアルSIM組み合わせはどれが良いの?」と聞かれることが多いので、1つの記事にしました。 こちらの記事にて組み合わせパターンを紹介していますが、楽天モバイルが改悪されて値上がりしてから... -
子どものスマホをLINEだけにする方法
「子どものスマホにはLINEだけで良い」「LINEだけできればいいや」という方が多いのではないでしょうか。 本記事では、電話番号を持たずLINEができるため、「子どもが勝手に電話をして通話料が膨大になる」というケースを未然に防ぐことが可能になります。... -
LINEMO契約したら絶対LINE連携しておこう!方法と手順を紹介
LINEMOの地味に嬉しいメリットとして「LINE連携」があるのはご存じでしょうか。 LINE連携すると請求金額や残りデータ量等がLINE上から分かるようになり、いちいちマイページにアクセスする必要が無いので非常に便利です。 【LINE連携しておくべき理由】 以... -
LINEMOにて6/24〜6/30 乗り換え大応援!スマホプランフィーバータイム !最大12,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
LINEがカウントフリーで使い放題かつソフトバンク回線で通信速度が速いLINEMOが、乗り換え大応援!スマホプランフィーバータイムを実施するとのことです。 スマホプランのみが対象ですが、LINEMOへ他社からの乗り換えで、12,000円相当のPayPayポイントがも... -
LINEMOミニプランを契約・レビューしました。本当に評判悪いの?
本記事は、本ブログ管理人の僕が実際にLINEMOIを契約してみた感想レビューと、評判通りかどうかを確かめる記事です。 もしLINEMOの契約を検討している方は是非ご覧ください。 本記事で分かること LINEMOを契約した一個人の使い勝手・感想SNS等の口コミ・個... -
LINEMOのミニプラン(3GB)のメリットとデメリットを解説します
2021年7月に発表・提供されたLINEMOの新プラン「ミニプラン」をご存じでしょうか。 本記事ではLINEMOのミニプランに特化して徹底的にメリット・デメリットの観点から詳細を解説していきたいと思います。 通信に詳しいネットワークエンジニアの僕が、乗り換... -
LINEMOでIPv6通信を有効する方法
LINEMOでIPv6通信ができるようになったので、メモしておきます。もしIPv6を使いたい方は参考にしてください。 iPhoneでの報告はありましたが、Androidは少なかったのでふと気になりやってみました。(と思ったら意外とあった) 【LINEMOでIPv6通信を有効す...