子供のスマホをLINEMO(月990円)で始めよう >

オートGPSと位置情報の違いって何?不要な理由を解説します。

オートGPS やドコモ位置情報は必要か?
LINEMO史上最大の期間限定キャンペーン!!
キャンペーンはここからアクセスできます。
お得に申し込もう!

ミニプラン(3GB)が最大6ヵ月6GB/990円で使える!!

もし他社から乗り換え(MNP)ならPayPayポイント3,000円分もらえる!!

※新しい番号での契約、 ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外。特典は出金・譲渡不可。 PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能。 オンライン専用。

【さらに併用可能なキャンペーン】

「通話準定額(税込550円/月)」(5分以内の国内通話が無料になる通話オプション)がLINEMOご契約月を1カ月目として7カ月目まで無料で利用可能!!

\オンラインでかんたん申し込み/

LINEMOは契約事務手数料0円!

申し込みは簡単で最短5~10分で完了します
★縛りなし★

XperiaやARROWSといったドコモのスマートフォンを持っている方ならプリインストールアプリとして入っていると思うのですが、オートGPSアプリ、ドコモ位置情報アプリ(ドコモ位置情報(sub))って何なの?という質問が多かったので本記事にまとめています。

GPSに関連するので、しっかりと理解をしていないと悪用されたり勝手に起動されたりする可能性もあるので、ここでしっかりと学んでおきましょう。

そもそもGPSってスマホのクイックパネルでON⇔OFFができるので、なぜこんなアプリが必要なのかが分からないですよね。

しかし、それぞれしっかりと役割がありましたので、下記よりご紹介していきます。

目次

ドコモのオートGPSって何?必要か?悪用されないの?

ドコモのオートGPSアプリは、ユーザーのいる位置に関してGPSから自動で位置情報を収集しています。5分に1回のペースで位置情報を収集しているみたいです。

この収集した位置情報は、iコンシェルドコモ地図アプリといったドコモ関連アプリで使われるようです。

iコンシェルでいうと、雨雲アラーム/終電アラーム/天気予報/交通情報等に位置情報が利用されています。

ドコモ関連アプリで位置情報を活用するためのものなので、危険性は少ないと思います。

5分に1回の周期で送信しているようなので、微々たるものだと思いますがデータ容量の使用バッテリー消費が発生します。

公式サイトの説明によると

・iコンシェルで便利に使える

iコンシェルでは、お客様の今いる場所・時間に合わせて、天気やグルメ情報など、毎日の生活に役立つ情報が配信されるようになります。

・地図アプリで便利に使える

地図アプリを起動しなくても、訪れた街が自動的に塗りつぶされます。

とのことで、単にGPS情報をアプリに提供しているだけのように思います。

ドコモ位置情報って何?必要?勝手に起動してくるの?

ドコモ位置情報とは、主に同サービスであるイマドコサーチで活用されているようです。毎度通知がきてうざいのではないかと思います。

イマドコサーチの仕組みを簡単に説明しておくと、親が子供の居場所を知るために、子供のスマホのGPSを利用してどこにいるのかを知るサービスのことです。もちろん子供だけではなく家族や大切な人に使えます。

つまり探す側(親のスマホ)ではなくて探される側(子ども側スマホ)が位置情報を提供する必要があります。

探される側は事前に「ドコモ位置情報」アプリから位置情報提供ONの設定を必要とするようです。

念のため「ドコモ位置情報」アプリがGoogle Playからダウンロードできるようなので確認してみましたが、

NTTドコモのケータイお探しサービス、イマドコサーチ、イマドコかんたんサーチ、緊急通報位置通知をご利用いただくためのアプリです。
各サービスで探されたときに居場所を通知したり、各種設定変更や設定サイト・サービスサイトへのアクセスができます。

との記載があるので、単体で使用するアプリではないということです。

ドコモの位置情報が必要なアプリとの連携の中で使用されるアプリです。

オートGPSと位置情報の違いは?

ここまで見てくると大体わかると思いますが、

  • オートGPSは、端末の位置情報をdocomoの関連アプリに定期的に提供するアプリ
  • ドコモ位置情報は、遠隔で誰かから位置情報を提供してくれと要求を受けた時に位置情報を情報を提供するアプリ

ということが分かりました。能動的に動くのがオートGPS、受け身的に動くのがドコモ位置情報という見分け方という感じですかね。

結果としてドコモのアプリで位置情報を必要とするアプリ・サービスを利用していなければ、これらは削除or無効化しても何も問題ありません。

これらのアプリを使う必要はあるのか?

わざわざ上記ドコモアプリを使用しなくても既にGoogleアプリがあります。Googleアプリの方が動作が軽快でアプリの作りも優れているので、無理にドコモアプリを使用する必要はないでしょう。

ちなみにイマドコサーチ、イマドコかんたんサーチは、サーチするたびに料金がそれぞれ5円10円発生するので無駄に使用するのはやめておきましょう。実は携帯料金に含まれ請求されています。

Googleサービスで同じことが可能

自分のスマホを探すだけならGoogleサービスでも同じことができます。

スマホ登録しているgoogleアカウントと同様のアカウントでPCのChromeにログインし、下記URLへアクセスしてみましょう。

スマホを鳴らすことができます。マナーモードでも音を鳴らすことができたり、Google mapから位置情報を調べることも可能です。知っておくとちょっと便利です。

スマートフォンを探すhttps://myaccount.google.com/find-your-phone

自身のスマホ以外にも、子どものGoogleアカウントをファミリーリンクにより紐づけておけば、子どものスマホの位置情報も知ることができます。(無料)

(スマホにはGoogleとドコモで同じサービスが存在することになり、無駄ですので僕はドコモ側サービスは一切使っていません。Googleの方がアプリの出来が良く操作性も良いです。)

オートGPSがポケモンGoに悪影響を与える?

ネットで調べていると、オートGPSがポケモンGoに悪影響を与えるような記載があったのですが、上記オートGPSの機能から見るととくに影響はないのではないかと思います。

そもそもポケモンGoはスマホが即位する位置情報を参照し、そのままアプリに引っ張ってきているのでオートGPSが絡む余地がありません。

オートGPSが絡むのはあくまでドコモ関連のアプリのみです。(もしドコモ関連アプリ以外とも絡むのであればドコモ側の説明がおかしいよね。。。危険性ありかも)

AndroidスマートフォンでポケモンGoが上手くGPSが拾えない等という場合は、GPSの即位を「高精度」にすると改善されるようです。

設定方法
「設定」→「位置情報」→「モード選択」→「高精度」を選択

高精度にすることでGPS、Wi-Fi、Bluetooth、モバイルネットワークを用いて現在位置を特定します。

もし「高精度」ではなく「バッテリー節約」になっていれば、GPSを使わず、Wi-Fi、Bluetooth、モバイルネットワークを使って現在位置を特定するので、ポケモンGoでは上手く動作しないようです。

上手くGPSで測位できない場合は、確認してみましょう。

まとめ:不要なら削除してOK!

ちょっと似たようなアプリ2つ「オートGPS」「ドコモ位置情報」をご紹介しました。

アプリはバックグラウンドで動作しているということはバッテリー消費につながるので、使っていなければ削除か無効化するようにしましょう。

ほとんどの方が利用していないのではないでしょうか。

目次